
エクセル2010を使っている者です。
(1)Aファイル中のあるシート全体をBファイル中の指定したシート(別ファイルになってますが、フォーマットはほぼ同じです)とリンクさせ、外部参照してデータを取り込めるようにすることは可能ですか?
(2)また、AファイルがBファイルのデータを外部参照するというよりは、Aファイル、Bファイルの当該シートに変更があった場合は、お互いに変更箇所を取り込めるようにするこは可能ですか?
(これは外部参照ではなく、共有というのでしょうか)
どちらか片方であってもありがたいので、ご教授願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本の手順としては
「元」になるAブックの該当シートのセル(セル範囲)をコピー
「先」となるBの該当セル(セル範囲)に形式を選んで貼り付けの「リンク貼り付け」する
ことで、元から先にデータをリンクします。
#その後必要の範囲に応じて、書式を工夫したりもうちょっと数式を作成したりして、見た目を整えます。
エクセルのデータ参照の流れは、常に「元」から「先」への一方向だけです。
双方向にリンク(反映)する方法はありません。
エクセルでは通常、全ての「元」となるマスタデータベース(リスト)を1本(1つのシートに)用意、全ての編集や修正、追加等はすべてマスタのリストに対して行い、帳票(AのシートやBのシート)は、共にマスタから必要なデータを参照して「表示するだけ」という具合に作成するのが上手なエクセルの使い方です。
ご相談のように双方向のデータ反映がどうしても必要であれば、たとえばアクセスのように、そういう事ができるデータベースソフトを利用します。
まぁ出来ると言えばエクセルマクロを駆使して、そういう事ができるようコツコツ手作りする事もやればできますが、大概は苦労ばっかり多くて益はありません。
丁寧に説明していただき、ありがとうございます。
ブックの共有があるのでシートの共有もできるかもしれないと思い質問させていただきましたが、
それはできないのですね。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- Excel(エクセル) Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい 8 2022/09/07 15:12
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Excel(エクセル) 【マクロ】同じフォルダ内にある複数ブックから1つのブック内の1シートにデータを集めたい 6 2022/09/28 18:16
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) VBAの参照先のファイル名をセルに書いて代入したい 2 2022/04/04 13:42
- Visual Basic(VBA) 複数ブックの統合について Excel VBA 1 2022/05/13 09:48
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/03/12 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
エクセル関数:文字だけでなく、書式も含めてリンクしたいのです。
その他(Microsoft Office)
-
-
4
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで参照しているデータを常に最新の状態にしたい
Excel(エクセル)
-
6
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
7
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
8
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
9
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
10
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
-
11
エクセルで二つのファイルの同期方法を教えてくだい。
Excel(エクセル)
-
12
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
13
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
14
開いてないブックへの参照の変更方法
Excel(エクセル)
-
15
エクセルのファームにプルダウン設置できますか?
Excel(エクセル)
-
16
Excelで数値→文字列変換で指数表示になったものをいっぺんに直したい
Excel(エクセル)
-
17
WorkBooksをオープンさせずにシートにコピーしたい【EXCEL VBA】
Excel(エクセル)
-
18
Excel 特定のシートを印刷不可にする方法
Excel(エクセル)
-
19
参照先セルに値が入っていない時に、「0」や「1900/01/00」などが入らないようにしたいのですが
Excel(エクセル)
-
20
エクセル関数>参照ファイル名をセルから呼び出す
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
シート全体を他のブックのシー...
-
ワークシートの行が途中から表...
-
Excelで保護のかかったシートの...
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
-
エクセルでセルの書式設定がで...
-
excelで勝手にテキストボックス...
-
エクセルで数式は残したまま他...
-
行の挿入ができなくなった
-
VBA アクティブでないシートの...
-
【エクセル】表から条件に合っ...
-
スプレッドシートが真っ白にな...
-
worksheetクラスのcopyメソッド...
-
ロックしたセルのコピー&貼り付け
-
シート保護したExcelへの画像貼...
-
エクセルで選択した行以外を削...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
ExcelのFileサイズの急な肥大化
-
Excelでハイパーリンク先の表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
エクセルでセルの書式設定がで...
-
シート全体を他のブックのシー...
-
ワークシートの行が途中から表...
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
-
Excelで保護のかかったシートの...
-
エクセルで数式は残したまま他...
-
ロックしたセルのコピー&貼り付け
-
VBA アクティブでないシートの...
-
excelで勝手にテキストボックス...
-
Excelで大量の2000個のリストを...
-
シート保護してても並び替えを...
-
行の挿入ができなくなった
-
エクセルのマクロでコピー後の...
-
シート保護したExcelへの画像貼...
-
【エクセル】表から条件に合っ...
-
スプレッドシートが真っ白にな...
-
フィルタされたものを切り取り...
-
【エクセル】数式のセル番地を...
おすすめ情報