
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
SAMIF関数は別ブックを参照するには向かない関数です。
別ブックを開いておけばエラーになりませんが、閉じたままではエラーに
なる関数です。
SUM関数とIF関数は別ブックを閉じていても使える関数なので、これを
組み合わせて配列数式にすれば、閉じていてもエラーにはなりません。
他ブックを参照できる関数、他ブックを参照できない関数
http://excel-ubara.com/excel3/EXCEL026.html
SUMIF/SUMIFS 関数の #VALUE! エラーの修正方法
https://support.office.com/ja-jp/article/SUMIF-S …
SUMIF関数だけの場合
=SUMIF([ブック名]Sheet1!$A$1:$A$8,"a",[ブック名]Sheet1!$B$1:$B$8)
SUM関数とIF関数に分けて配列数式にする
{=SUM(IF([[ブック名]Sheet1!$A$1:$A$8="a",[[ブック名]Sheet1!$B$1:$B$8,0))}
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/260415/ …

No.1
- 回答日時:
開かずに、とは行きません。
開かないと、参照元のパラメータが具体的な値に解決しないからです。
エクセル以外のデータベースやファイルでも、オープンコマンド操作をしてファイル管理システムがパラメータを解決します。
エクセルには、エクセル管理システムが有って、それに対してパラメータを渡して、管理システムが値に解決してアクセス→参照元、と言う機構にはなっていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
エクセルで開いていないbookのセルの値が欲しい
Excel(エクセル)
-
SUMIFに変わる(代用)数式を教えてください
Windows 7
-
-
4
開いてないブックへの参照の変更方法
Excel(エクセル)
-
5
エクセル関数>参照ファイル名をセルから呼び出す
Excel(エクセル)
-
6
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
Excel(エクセル)
-
7
エクセルでリンクが更新されない
その他(ソフトウェア)
-
8
SUMPRODUCTにて別シートのデータを参照する方法
その他(Microsoft Office)
-
9
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
-
10
SUMIF関数で複数のブックを参照する方法
Excel(エクセル)
-
11
ExcelのCOUNTIF関数と外部ファイルの参照について
Excel(エクセル)
-
12
VLOOKUP関数で開いていないファイルを参照
Access(アクセス)
-
13
外部ブック参照が#REF!になってしまう
Excel(エクセル)
-
14
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
15
多量のSUMIF式を軽くしたい
Access(アクセス)
-
16
excel INDIRECT 他ファイル参照
その他(Microsoft Office)
-
17
エクセルで参照しているデータを常に最新の状態にしたい
Excel(エクセル)
-
18
エクセルファイルのシート毎の容量
Excel(エクセル)
-
19
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
20
INDIRECT関数の代替方法は?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倍数の求め方? 教えてほしい。
-
エクセルでID番号を保持したま...
-
エクセル→貼り付けのオプション...
-
エクセルの数式で教えてください。
-
Excelに詳しい方、教えていただ...
-
Excelで、改行がある場合の条件...
-
楽天マーケットスピード RSSで...
-
エクセルで可視セルにのみ値貼...
-
こんにちは。Excelのデータ入力...
-
こんにちは。Excelのことで教え...
-
現在、使用している(ダウンロー...
-
Excel初心者です、教えてくださ...
-
数字をコンマで区切った文字列...
-
【マクロ】セルの塗りつぶし色...
-
Excelの転記マクロについて、教...
-
Excelでオートフィルをした時に...
-
Excel 列幅のピクセル数につい...
-
【マクロ】違うフォルダにある...
-
エクセルのVBAでのコピー
-
IF関数を使用した数字に、カン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
Excel2019です。ホームタブに突...
-
「ChatGPT-3.5」の回答ですが
-
2つのシートを連動させたいです
-
複雑なシフト表から1日ごとの...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
エクセル 複数条件について
-
Excelで連勤の氏名を抽出する
-
[Excel] 以下のような、行が...
-
Excelでスクロールすると文字が...
-
ノートPCでExcelを一部見せない...
-
エクセルのIF関数について
-
VBA で PCの 時刻を サーバー時...
-
IF関数でFALSEが表示されないよ...
-
条件式書式に入力する式
-
Excel:文字との間に数字の組合...
-
vba G5のセルのエンターキーを...
-
ExcelのVBAで同一フォルダ内に...
-
Excel2013を使用 指定した範囲...
-
IF関数について
おすすめ情報