
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
誰でも、指摘されたり、怒られたりしたら、面白くないし、イライラもします。
が、やはり自分が間違っているとわかったなら、素直になるべきです。ただ、感情のコントロールも出来ない人間に、正論の暴力を振るわれたら、やはり、時と場合により、やり返すかも?イライラを抑える必要はないけど、その次の行動に影響を与えるべきではないと、思いますよ。
No.8
- 回答日時:
恥ずかしいと思うから。
怒られて、潔く
はい。すいませんでした。教えていただきありがとうございますって言えると、周りから見てかっこいい。
違います!自分じゃない!ってジタバタ理由をいちいち話したり、ソッポ向いて怒られてたり、ニヤニヤしたり、泣いたりするより、みんなの前でありがとうございますをスッと言ってのけるとみんな賢いって思います。余裕があってかっこいいし。
でも私は心ん中で、そうなった時、
先生め、そうやって勝手に怒って優越感に浸ってればいいじゃないか。こう言えばすぐ静かになる。なんて心ん中で思ってるクソな生徒です。本当に悪い時は眉毛を八の字にして、ちゃんとあなたが指摘したこと悪いと思ってますよアピールをしてます。
素直に受け入れる生徒は可愛がられますからね。学校生活において便利です。
意外と見てみると怒られてイライラしてる人って多いですけど、そのせいで職員室でツーラウンドめに行くと本当だるいので、その場でサッサッと片付けるために、先生に一歩譲って、凛々しくありがとうございます!次からはやらかしません!!なんて言ってます。
あとニヤニヤすると周りからこいつバカなの?理解してないの?って思われるので、気をつけてます。泣くのは私嫌いですし。
でも、ちゃんと周りに舐められないように、完璧にできるところはして、授業中は予習した問題の答えをスラスラ言えるようにしてます。
これでわたすはユートーセー。
話ずれました。
理不尽に怒られてイライラしたら、親と友達にズーーーッと愚痴って、勉強で復讐をするよう、シナリオを練ってます。
No.6
- 回答日時:
怒ってくる人、又はその組織が、怒るだけの資格に見合う環境を事前に不足なく提示していなかった場合などは、怒る資格などありませんね。
怒る以前にに、あちらさんのしてきたことに理不尽がある場合、怒る前にその理不尽をどうにかして無いのに怒るだけ怒るの?と聞くべきです。
逆の立場だったら、怒る人ですら、困るのですから、それを知っていて怒っているのならば、困るのは怒る人本人でなければいいという考えなので、まともに取り合えないことと、怒る内容を聞くに妥当性が全く足りないことも伝えて良いと思います。
怒る以前に、こちらの置かれた状況考えましたか?とね。
それで、納得のゆかぬことを言ったり被せてきたら、ろくでなしな人と位置付けする。
この人の周りでは、この人が生きている間、理不尽を思わざるを得なくなる人が大量発生する諸元的な人なんだな、と。
しかも本人それに、微塵も気がついていない。
むしろ、どうやら自信に満ちてやっているから、どうやって気づかせるところから始めないといけないなんて、面倒な人すぎる。
そういう人は怒ったりできるなんてするポストに就いてはいけない人だ。
罪無き犠牲者が多発する。
先に下調べることがあるだろうと思う残念以上の人。
それでいて、理解しても責任は取るつもりもは無いことだけは一貫している点。
全く求めているのは都合だけの人。
No.5
- 回答日時:
怒られる=あなたの人格が全否定
される訳ではありません。
まず深呼吸することでは無いでしょうか。
その後、相手が何故怒るのか、その背景を考えて見てはいかがでしょう。
No.3
- 回答日時:
自分に指摘されていると思うからからイライラするのです。
そうではなく、相手が言いたいことを勝手に言っていると思うとイライラしなくなります。一応、相手の言っていることは聞くのですけど、自分で考えることにして、相手の気持ち的には受け止めないことにする。これが、コツです。私なんかも、何を言われても、本人が勝手に言っていることだと思って、後で自分自身で考えます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
男性の方に質問です。 LINEのや...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
一人称についてです。 男です。...
-
職場のうざいパートさん
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
私は好かれていないと分かると...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
いちいち自分のことを報告して...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
どこに行っても、目をつけられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちが急に沈む、憂鬱になっ...
-
私は良く、気に入らない事が有...
-
高校2年生女子です 私は人に好...
-
ヤンキーってめちゃくちゃ雑魚...
-
感情的な人って何故あんなに頭...
-
怒られるとイライラするのです...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
誰かに必要とされる存在(よっぽ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
嫌いで嫌いで嫌いでしかたない...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
この前、同窓会(小学校)の知...
-
スーパーに行った時、知らない...
-
プライドがめっちゃ高い人って...
-
誰とでも喧嘩、衝突、治したい。
-
好きになった人が既婚を隠していた
-
ああ言えばこう言う、素直じゃ...
-
「みんな」がそう言ってる。 「...
-
どちらにしろ幸せになれない
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
おすすめ情報