
ホームセンターで数年前に購入したアクリル樹脂の
板(厚み3mm・90cm角) について質問します。
以前は、使う分を切取ってから両面の保護フィルムを
簡単に剥がす事ができ、使わない残りは両面フィルムが
貼られたままにして保存していました。
はがす時には、指でつまんで簡単にはがす事ができました。
久々に使おうとしたら、経年劣化ではがそうとしても、
指でつまんだところで切れてしまい、はがせません。
熱湯に浸けたりしましたが、まったく剥がれや浮きなどが起こりません。
どうやっら剥がせるでしょうか?
どんな薬品など使用すれば良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1です。
それは残念ですね。保護フィルムは、茶色の紙?透明ビニール状?ですかね。
素材のグレードによっても多少違いがあるみたいです。
ちょっと調べてみると、業界の方と思われるブログがありました。
直接は貼れないので、要点だけ転記します。
・アクリルは吸水しやすい素材
・水溶性の粘着剤で蒸気を当てながら貼る(+乾燥・密封)らしい
・水性の粘着剤が長期保管中の湿気により再び溶解する
・一度湿ってしまうと粘着が再活性しはがれにくくなる
・ひどい時には剥がれない(業界的にはブロッキングを起こすと言うらしい)
・かろうじて剥がれても以前とはあきらかに様子が変わる
・粘着剤がシート側でなくアクリル側に残って(転着する)しまう
・転着したものは全体的に異物痕が生じてとても使い物にならない
う~ん、自分はここまでの状態を見たことがありません。
どうやら、残念ながら無理っぽいですね。
お役に立てず、恐縮です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの保護フィルムを探しています。 以前iPhone7で使っていた保護フィルムがとても良かっ 1 2023/04/03 11:53
- au(KDDI) スマホの液晶保護フィルムを取り替えようとしたら、本体の上の一部が少し剥がれたので、まずいと思い剥がさ 3 2022/07/15 15:38
- その他(暮らし・生活・行事) コニシボンド「ハイパワー両面テープ」が、恐ろしく性能が低くて、すぐに剥がれます。 ハイパワー表示は全 2 2022/07/23 11:03
- iPhone(アイフォーン) iPhone7を使用しているのですが、 昨日から通知センター?画面上から下へスワイプするとLINEや 1 2022/07/20 12:54
- Android(アンドロイド) タブレット保護フィルム 2 2022/11/29 12:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ メルカリでのスマホ購入 3 2022/06/23 16:03
- リフォーム・リノベーション 玄関扉(品番記載致します)の材質を知りたい 4 2023/03/14 00:08
- 楽器・演奏 レシーバー部分の傷を防ぐ方法@トロンボーン 1 2023/04/12 12:45
- その他(住宅・住まい) アクリル素材の白系の表札を買おうと思ってますが、 やはりアクリル素材は経年劣化で黄色くなってきますか 4 2023/07/23 06:18
- iPhone(アイフォーン) スマートフォン 保護フィルムについて iPhoneの保護フィルム、ガラスフィルムの全面保護ではないフ 2 2022/07/25 11:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新品のパソコンをお店で買った...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
win10 → win11へ
-
STKとSTKMの違いは??
-
カローラクロスの最上級グレー...
-
ヤリスハイブリッドを新車で買...
-
ハリアーZグレードにモデリスタ...
-
エルゴパワーについて
-
三井住友カードゴールド(nl)...
-
DI2コンポーネントの通電確認を...
-
アクリル板両面の劣化した保護...
-
回答数
-
フェアレディZ z34の 前期後期...
-
AQUAのスマートキーって純正で...
-
車を擦った時って気づく?
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
車の買い替えで、 ガソリン車か...
-
除草剤が車に与える影響について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
STKとSTKMの違いは??
-
win10 → win11へ
-
カローラクロスの最上級グレー...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
DI2コンポーネントの通電確認を...
-
新品のパソコンをお店で買った...
-
ヤリスハイブリッドを新車で買...
-
三井住友カードゴールド(nl)...
-
アクリル板両面の劣化した保護...
-
【ホテル関係者さんに質問です...
-
MAZDA デミオ
-
初代ステップワゴンの各グレー...
-
日産 ノート 平成18年式
-
新車購入について。 新車購入を...
-
トッポBJに燃料警告灯は付いて...
-
ヤマハシステム講師から習う事...
-
ベストアンサーをもらえたらグ...
-
なかなかグレードAにならないと...
-
フェアレディZ z34の 前期後期...
-
ヤマハのグレードについて質問...
おすすめ情報