
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
そうですかねぇ。
私の知り合いで、女遊びが激しいのがいますけど、彼は本なんて全然読みませんよ。
私は本が好きなので彼に本の話題を振るのですが、まったく食い付きません。
それでも常に女と遊んでいるようです。
彼はルックスは平均的ですけど、女性の心をつかむのが上手いのだと思います。
女性がこうしてほしい、こうしないでほしいというのが、考えなくても分かるのです。
そしてそれに応えるような言動が自然にできるので、女性から好かれるのです。
読書して知識を蓄える必要は、彼にはないでしょうね。
ただ、読書が好きな人は話題が豊富だったり話が面白い傾向はあると思います。
特に小説を読む人は、他人の人生の一部を多く知っているわけで(フィクションだとしても)、自分の経験だけの人よりも視野は広いと思います。
No.1
- 回答日時:
読書しない人でなく馬鹿は読書しません
そして馬鹿はモテません
国語や英語を勉強すると自然に多少は教科書で小説を
読書した事になりますね
他の教科や参考書は実用書を読書したのと同じ事です
つまり読書しない人=勉強等出来ない馬鹿
私の考えでは馬鹿が彼女出来にくいということになります
馬鹿でない人の中で教科書や参考書以外の読書してる人と
教科書や参考書以外読書してない人を比較して
彼女がどちらができるかはわかりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読書時間1時間で100ページって...
-
本を読むことを 、違った言い方...
-
読んだ本に対するアウトプット...
-
1日300ページ読書をしたら確実...
-
スマホでのコミック読書って老...
-
読書しなくなったな~。
-
読書でIQが上がる?
-
読書好きな方はTVを見ないので...
-
テレビをつけたまま本を読むこと
-
スマホない時代の夜は何してた...
-
知的複眼思考法についてのレポ...
-
読書感想文って自分の体験談入...
-
活字とは一体・・・
-
なんで最近のスマホゲームの広...
-
活字って何ですか?本や新聞な...
-
【粒読み】という言葉を初めて...
-
野球のスコアの書き方
-
吃るんですけど解決方法は1カラ...
-
些末事の意味
-
自宅以外で音読主体の学習
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読書しなくなったな~。
-
本を読むことを 、違った言い方...
-
読書時間1時間で100ページって...
-
読んだ本に対するアウトプット...
-
スマホでのコミック読書って老...
-
読書を今後習慣にしたいのです...
-
スマホない時代の夜は何してた...
-
精神がもたない ってどういう意...
-
読書習慣のある人に質問をしま...
-
1日300ページ読書をしたら確実...
-
本を毎日20ページ読んでます そ...
-
読書をするとき映画などを見な...
-
ふと、気になったのですがpixiv...
-
本をよく読んでいる人とあまり...
-
本を読む文化がない国ってあり...
-
馬場さんは読書家って、知って...
-
「膝」って言う苗字の人ってい...
-
読書してると、飽きたり、疲れ...
-
高収入の人は読書量が多いとい...
-
一人暮らしをしています。とて...
おすすめ情報