
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
「読書」をもっと堅い言い方で探していらっしゃるのでしょうか。
「精読」なら「緻密に細かいところまで読む」という意味になりますが、
「読書」のように「書を」「本を」という意味が欠けているので
用いる場合は「~関係の本を精読すること」等といった感じになると思います。
(「熟読」と同じような感じですね。)
しかし、履歴書に記載されるのであれば、他の方がおっしゃっているように
「読書」で全く問題は無いかと思います。
同義語などを一括表示できるサイトがありますので、
参考になさってください。
参考URL:http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
ご回答ありがとうございます!
そうですね。読書以外にあったように思っておるのですが、思い違いのようです;
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
「書見」はどうでしょうか?
たいてい「読書」と置き換えられます。
ただ趣味の欄となると「読書」以外には無いのでは。
ご回答ありがとうございます!
書見ですか!いいかもしれません。
なにか言い方がほかにあったような気がして、
ノド元まで出ていまして・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
”読むこと”を漢字2語でなんて言う?
その他(ビジネス・キャリア)
-
漫画を読むことって読書っていうんでしょうか?
日本語
-
雑誌論文を読んでいる最中の状況を熟語でなんと言うでしょう?
日本語
-
4
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
貴社のご都合に合わせます 正しい表現
就職
-
6
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
7
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
8
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
9
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
10
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
11
かぎ括弧の中のかぎ括弧の中にかぎ括弧を書くには?
日本語
-
12
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
13
提案資料に厳秘扱い(confidential?)の意味する文言を記載したい・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
15
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
「~していく」と「~してゆく」。どちらが正しい?
日本語
-
17
病気になった方の親やお子さんにかける言葉
葬儀・葬式
-
18
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
-
19
例 の省略 ex と e.g.
英語
-
20
エクセルで既に入力してある文字列に()をつける
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
小論文の添削をお願いします。
-
5
どうして「読書をする人が減っ...
-
6
中学校の朝読書について・・・
-
7
読書好きな方はTVを見ないので...
-
8
趣味が読書だけだと、たまに虚...
-
9
あなたにとって、読書に集中で...
-
10
テレビをつけたまま本を読むこと
-
11
読書量の減少
-
12
読書していると気が散る
-
13
大阪梅田近辺で高い所にあるコ...
-
14
小論文の添削お願いします!
-
15
電子書籍端末で読書してる人を...
-
16
人は読書時間よりも音楽を聴く...
-
17
読書で語彙を増やす方法
-
18
読書スピードが遅くて悩んでいます
-
19
読書の意義について。
-
20
夢中で読書後、なかなか現実に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter