
1000~1600年代のヨーロッパの暮らし、文化に興味があります。その時代をモチーフにした映画を出来るだけ沢山観てみたいと思っています。映画としてのクオリティ、ストーリー性にこだわらず、衣装や風景、建物を眺めたいと思っているだけなので、どんなB級映画でも構いません。該当する映画を御存知の方、情報をお願いします。とりあえず、『ジャンヌ・ダルク』『1492コロンブス』『仮面の男』『エリザベス』『ヘンリー5世』『カストラート』を観ました。『王は踊る』も映画で観るつもりです。その他で、何か御存知ないでしょうか!
No.4
- 回答日時:
「わが命つきるとも」1966年 監督.フレッド・ジンネマン 16世紀初頭、ヘンリー8世の権力とクロムウェルの陰謀に高潔な信念をもって抗したトマス・モアの生涯を描いた、とても知的な歴史劇。
ポール・スコフィールドがアカデミー主演男優賞を受賞。ありがとうございます。タイトルからして力強そうな作品ですね。早く観てみたくなりました。世界史にめっぽう弱い私も、ビデオを観ているうちに、少しずつ歴史が分かるようになりました。高校生の時に目覚めていればよかったのにと思います。
No.3
- 回答日時:
ロココ様式以降の映画ならけっこうあるんですけど、ルネサンス期以前のって難しいですね。
でもこれだけ思い出しました。
○ロビン・フッド
○ブレイブ・ハート
○シェイクスピアの恋
○王妃マルゴ
#ちなみに「仮面の男」「マリー・アントワネット」は18世紀ですので、ご希望の年代ではないですね。
ありがとうございます。沢山教えて頂けて感謝しています。『仮面の男』は17世紀なので楽しく観ました。なぜ17世紀までに固執するのか自分でも分かりませんが、外人が時代劇に興味を持つのと同じかもしれません。豪華絢爛の18世紀に比べ、暗黒時代は地味なので、映画にするのも難しいかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
思いつくところでは「薔薇の名前」は原作ともども話題になった映画です。
以下サイトをご参照ください。
参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/90/90h …
ありがとうございます。言われてみれば、随分前にこのビデオを観たなぁ、と思い出しました。その時は中世なんてまるで意識してなかったのですが・・映画のタイトルも、一目でその時代の話と分かるものもあれば、やけにモダンなタイトルもあり、初心者には探すのも大変です。やはりお詳しい皆様に聞いてよかったです。貴重なお時間を裂いて私に協力して下さった皆様に深く感謝致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 四半世紀?前に観たアメリカ映画のタイトルが思い出せず、御尋ねします。 5 2023/04/11 12:01
- 洋画 映画 コマンドーのパチでコマンドー者の映画どこかで売っていませんか? 1 2022/09/23 18:11
- 洋画 なんの映画かわかる方 2 2023/06/21 14:39
- その他(映画) タイタニックのリマスター版が映画館で上映されているようですが、僕は今までタイタニックの映画を2回観た 4 2023/02/22 07:23
- その他(映画) ネットで定額で映画観るのってある程度観たら観るのなくなるよね? 昔の映画観たら終わりじゃないかな? 1 2023/08/13 18:37
- その他(悩み相談・人生相談) エリザベス女王などの映像 2 2022/09/21 10:36
- 洋画 映画『髪結いの亭主』で行われる謎の踊り少年期はボスボラス海峡そして映画終演部はイスタンブール運河? 1 2023/05/28 15:30
- 洋画 「グレン・ミラー物語」は至上最高にカッコイイ映画では? 3 2022/08/07 17:00
- 洋画 映画のタイトルを教えてください 1 2022/09/16 15:32
- アジア映画 映画好きは一年に何本映画を観ますか? 9 2022/11/23 22:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
マルセリーノという聖人はいた...
-
「John Q」は実話でしょうか?
-
エイリアン2に出てくる銃で・・・
-
ビーバップ・ハイスクールの同...
-
エロティックな映画
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
金城武ファン必見(☆。☆)
-
あなたの NO.1映画 教えて...
-
彼女が突然亡くなりました
-
007とナタリー号
-
「カッコーの巣の上で」を解説...
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
アカデミー作品賞は権威のある...
-
映画「マルサの女」のラストの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報