
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
関係ないかな。
街乗りに、サスペンションは、じゃまなだけということに皆んなが気づいたのでしょう。
クロスバイクというものがでてきて、街乗り用のMTBは、売れなくなったのかな。
本物のMTBは、それなりに売れてると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
まだありますよ
クロスバイクで安物サスペンションフォーク付もあります。
単に安物サスペンション付は、直ぐに壊れる 修理も出来ずアセンブリー交換だから
修理コストかかると 多くの人が知り出したので選ばなうなったのでは?
自分も 求める人がいれば そうアドバイスします。
まして 軒先保管雨ざらしなどでは、錆によって ビアンキー事件脳様な事が起きるよって 説明します。
サスペンション付買うなら 20万以上のちゃんとしたサスペンション付で 物置など屋内保管しないとダメと言いますねー
No.2
- 回答日時:
いや普通に廉価版も売っていますから、前後サスペンション付きのMTBがなくなったわけではありません。
15年前と比べて何が違うかというと「MTBが主流じゃなくなった」ことだと思います。
MTBは20年ぐらい前から15年ぐらい前は子供たちが憧れるタイプの自転車で、小学生の高学年、中学生ぐらいになるとみんな「サス付きMTB」に乗っていました。それこそうんざりするぐらい数が多かったし、だからメーカーもこぞって作っていたといえます。
その後、一時期ピステが流行り、そのままロードレーサー系に人気が移行し、最近はロード人気も一段落してどちらかというとクロスバイクの人気が高いように感じます。
質問者様の見ている今のカタログのうち一部は「MTB寄りのクロスバイク」なのだと思います。クロスバイクだとサスペンションは基本的にないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車に乗ってテキトーに走っ...
-
自転車運転でのヘルメット着用...
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
マナー悪い自転車達
-
自転車のヘルメットは、SGマー...
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
タイヤの外し方を教えてください
-
暗峠を奈良側からクロスバイク...
-
北国のサイクルベースあさひは...
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
普通?自転車傘差し運転?
-
自転車のライトが盗まれたんで...
-
知ってる?理解してる?
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
先程自転車に乗っていたら交通...
-
自転車の空気を入れる根元から...
-
6段切り替え自転車
-
自転車
-
後2輪3輪車って結構難しいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サスペンションの音の解消法
-
車で走行中に段差がある所に乗...
-
NSXのコンプライアンスピボット...
-
フォークリフトについて教えて...
-
50プリウスなのですが段差にな...
-
高速道路の「キーン」という音...
-
サスから「キュッキュッ」の音
-
スロープを自作したいのですが
-
1.5tのフォークリフトを走らせ...
-
プログレッシブは何故マイナー?
-
クロスバイクに乗ったら何か文...
-
ブリヂストン製以外の安い自転...
-
自転車のタイヤの側面のヒビは...
-
フロントロックで転倒してしま...
-
チャリ漕いでたら服が絡まって...
-
28インチ自転車のほうが良くな...
-
ファミコンウォーズ(ファミコ...
-
MTBに細いタイヤをつけたい!
-
MTBルック車について質問します...
-
細めの自転車チューブを使うと...
おすすめ情報