dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
Wordのアウトラインについて質問です。
今まで、I. と入力すればアウトラインが出来てました。I.からA.に変更するときはエンター2回押→A.→スペースで出来てました。写真のところまではうまく出来たのですが突然できなくなりました。今まで通りに直せる方法を教えてください。word 2016です。
よろしくお願いします。

「こんばんは。 Wordのアウトラインにつ」の質問画像

A 回答 (1件)

[オートコレクト]の段落番号が希望している動作にならないという


ことですか?
「B. 」の段落番号以外は動作しているのでしょうか?
オートコレクトのオプションボタンは表示されたのでしょうか?
https://kimitoku.jp/software/microsoft-word/micr …
個人的には、[オートコレクト]によるアウトラインの設定はお勧め
しません。
単純な段落番号のみならば、[オートコレクト]を使うのは問題ない
ですが、複数レベルのあるアウトラインのような設定の場合は希望
しているような動作にならないこともありますので。

https://support.office.com/ja-jp/article/%e3%82% …
こちら↑のようなアウトラインのリストを作成してはいかが。
質問画像のような文書の場合には有効な方法ですから。
[ Tab ]キーと[ Enter ]キーの使い分けで、簡単にレベルでの上げ
下げができますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!