dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「スポンジケーキに生クリームがかかっているような」
ロゴを作成したいのですが、上手くいきません。

友だちが作るケーキをバザーで売るのですが、その袋に貼るシール用のロゴで、文字の下半分くらいがスポンジケーキの質感で、上から生クリームがトロッ落ちかかっているような質感にしたいのです。

スポンジ部分は、クッキーやおせんべいのような質感はできたのですが、フワフワ感(スポンジの気泡の質感)が出せないのです。
クリームもランダムに落ちるようなカンジにしたいのですが…。

使用しているのは、WinXPで、ソフトはAdobe Photoshop7.0J です。

そのようなロゴの作成方法、もしくはそれを紹介しているサイト、あとこのようなロゴを作るのにおススメのフォントがありましたら、教えてください。

A 回答 (1件)

参考になるかどうか分かりませんが、


Photoshopを使った様々な効果を教えて頂けるサイトがありましたので…。

個人的には、ロゴを制作するのならばPhotoshopの効果を使うとリアル過ぎる感が出てしまうと思うので、“エアブラシ”ツールで“強さ”を20~30%で直接描いたらどうでしょう?水彩画的感覚です。
その際はいくつかのレイヤーをつかいわけます。
私はよく使う方法なのですが、イラストよりちょっとリアルくらいです。

参考URL:http://macototo.cool.ne.jp/junics/dark_getumen.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答・サイトのご紹介をありがとうございました。

> Photoshopの効果を使うとリアル過ぎる感が出てしまう

私もこれが悩みのタネでした。
そうですよね。
効果ばかりを追っていたのですが、”イラストらしさ”がほしかったら、エアブラシツールで直接描くという手もありますよね。
エアブラシで”強さ”を変えて描いたこともなかったので、試してみたいと思います。

ご紹介いただいた「月面を描く」も、これを応用してスポンジ部分もできそうな気がします。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/29 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!