
友人の夫がパソコンをはじめて買いました。
電源を入れて私と友人でメールしたりメッセンジャーで会話したりやってみたいのですが、友人の夫がどうしても電源の入れ方を教えてくれないそうなんです。(夫婦仲もイマイチなもので・・・)
YahhoBBで接続しているそうです。バリュースターのパソコン本体の電源を入れるとモニターに「信号なし」と表示されてXPが立ち上がらないそうなんです。友人もパソコン初心者(初体験)で私に電話で教えてほしいと泣きつかれました。どなたかNECバリュースターの立ち上げ方を教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
No1の方の言う通りですね。モニターの電源を入れているだけでしょう。
僕はネットカフェにあるNEC製のスリムのパソコンの電源はわかります。
たしかスリムの場合、立てている状態で左側のボタンを押すと電源が入ります。
しばらく待っていると画面に出てきます。
タワータイプですと、たいていの場合には正面のあたりにありますよ。
たいていのパソコンの電源スイッチのマークはちょうどOに|を差したような感じでしょう。
そのボタンを押すと、電源入るでしょう。
No.8
- 回答日時:
No5ですけれど、夫婦仲が悪いのであると言うことは自分で電源入れても使い方を知らない(知らせない)のですから意味無いようですね。
それよりも、公開講座等にいくように勧めた方がよいでしょう。
それで最初から習った方が早いです。
あと自分で、パソコンを買って自分で使うしかないです。
本当は、パソコンの電源の入れ方を教えるよりももっと別の重要な問題がありそうです。
No.6
- 回答日時:
悪い事は言いません。
友人の旦那さんに頼んで、奥さんもパソコンを使えるように
設定や操作を依頼して下さい。
運良くパソコン本体の電源スイッチをONしても、自動的に
インターネットに繋がるとは限りません。
自動で繋がるような設定が必要です。
また、メールを使うためには奥さん専用のメールアドレスが
必要になります。
恐らく、メールは旦那さんしか用意されていないのではないでしょうか?
このままだと、旦那さん宛に送ったメールを奥さんが見たり
奥さん宛に送ったメールを旦那さんに見られてしまいます。
また、パソコンを終了する時には「電源を切る」操作が必要です。
テレビと同じ感覚でいきなり電源を切ると、最悪パソコンが壊れます。
パソコンが壊れたら友人の夫婦仲もいっそう悪くなると思いますが...
No.4
- 回答日時:
No.1さんが書かれていることも一理ありますが、「パソコン本体の電源を入れるとモニターに『信号なし』と表示され」と書かれているのが正しいとすると、パソコン本体とモニターとの間のケーブルが接続されていない(抜けている)か何かの可能性もあると思います。
ちなみに、私もNEC Valuestarを使うことがありますが、パソコン本体の電源ボタン(丸いボタン)を押すと、普通に立ち上がります。
No.3
- 回答日時:
夫のPCを勝手に使ってもいいのでしょうか?とうい問題は置いといて
もしかしてモニターの電源だけ入れているのではありませんか?
普通、電源ボタンを押せば何もしなくても立ち上がるか、ユーザーの選択画面が出ると思うのですが・・・
No.1
- 回答日時:
なんとなーくですが、質問からすると電源を入れているのは「モニタ」の方なのでは?
「PC本体」電源が別にあると思いますので、探すように言ってください。
みなさん、いろいろと回答していただきありがとうございます。まとめてお礼を言わせていただきます。
夫婦仲の問題は置いておいて…、
電話でしか通信手段がないのですが、パソコン本体のりんごマークのようなところのスイッチを入れると青く点灯すると言うので本体のスイッチを入れているように思うのですが。
明日、もう一度確認してみます。また、3秒ほど押し続けると言うのも試してみるよう言ってみます。機種名も聞いてみます。
また、相談にのってください。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター(ディスプレイ)の電源コードを抜き差ししたら電源が入らなくなった 2 2022/06/08 15:41
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- Windows Me・NT・2000 PCのサインインについて教えてください。 現在NECのLAVIEのパソコンを使っています。普段は、キ 1 2022/12/30 22:28
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- ノートパソコン シャットダウンを止めるには 1 2022/09/11 14:36
- デスクトップパソコン 最近パソコンの立ち上がりが遅い?です。 前までは電源ボタンを押すとモーター音?のような音と一緒にパソ 1 2023/07/12 21:01
- Windows 10 パソコン スリープモード 停電や電源喪失トラブルで何が起こるのですか データが消えるだけ? 2 2023/03/17 19:59
- デスクトップパソコン パソコンのトラブル 3 2022/08/06 12:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANケーブル抜き差しについて
-
1年ほど放置していたパソコンが...
-
「ハードディスクの電源を切る...
-
Windowsアップデート は途中ま...
-
「PCが起動しない」を英語では?
-
現在の電源がAC駆動かバッテリ...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
動画を再生すると突然シャット...
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
HDDのカリカリ音?が止まら...
-
内蔵HDDの電源を個別にOFFする方法
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
SSDへの電源投入回数が異常です。
-
BATファイルとして、モニターオ...
-
PowerMac G4の電源故障でATX電...
-
強制終了の仕方を教えてください。
-
文字の入力中固まる、フリーズする
-
スリープモードからモニタのみ...
-
子供(幼児)がパソコンを操作...
-
電源オプションのメニューが違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LANケーブル抜き差しについて
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
パソコンの電源は落とすべきで...
-
内蔵HDDの電源を個別にOFFする方法
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
「ハードディスクの電源を切る...
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
Windowsアップデート は途中ま...
-
GTX1080 電源
-
電源落としてもマウスの光がつ...
-
電源ボタンを少しだけ押すとど...
-
HDDのカリカリ音?が止まら...
-
初期設定を途中で止めることは...
-
「PCが起動しない」を英語では?
-
SSDへの電源投入回数が異常です。
-
MacBookが閉じられなくなりまし...
-
DELL QUICKSET は必要でしょうか?
-
強制終了・電源コードぶち切・...
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
最近パソコンの立ち上がりが遅...
おすすめ情報