
大至急ご回答をお願い致します!
現在Y Mobileでiphone SEを契約しておりYahoo.ne.jpのメールアドレスを利用しておりますが一昨日より急にメールを受信しなくなり「メールを取得できませんメールサーバymobileimap.mail.Yahoo.ne.jpが応答しませんメール設定で入力されているアカウント情報が正しいことを確認して下さい」というメッセージが出ます。
自分で色々ネットで調べ
設定→アカウントとパスワード→Y! Mobileメール→アカウントで確認をするとiMAPアカウント情報のメールアドレスはあっており名前もメールアドレスです。その下の欄の「説明」の欄がY!Mobileメールになっており受信メールサーバーのホスト名がymobileimap.mail.Yahoo.ne.jp、ユーザー名がメールアドレスでその下にパスワードを入力する形になっております
(ただここ数日でアカウント設定画面自体をさわったりはしていません)自身で検索した情報ではパスワードを再入力をしてみるとの記載があったのでパスワードを再入力し完了としたのですがまだメールの送受信が出来ず同じメッセージが表示されます。試しに最初とは違うパスワードを入力してみると「ymobileimap.mail.Yahoo.ne.jp用のユーザー名またはパスワードが間違っています」とメッセージが出て最初に入力したパスワードだとエラーメッセージが表示されずスムーズに完了まで出来たのでパスワードも間違ってはいないと思われるのですが。
どなたか改善方法をご存じの方おられましたら至急ご回答お願いしたいです。
※現在あるイベントに申し込みをしており今のYahoo.ne.jpにQRコードが届く予定の為アドレスの変更が出来ません。アドレスを変更すると無効になってしまうとの記載がありました
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
設定に間違いがないのであればサーバー側の問題でしょうかね。
Ymobileならばあちこちにショップがありますから、そこへ行って聞いてみるか、利用中のスマホ以外(家電など)からサポート電話かをかけて聞いてみるのがいいでしょう(通話しながらスマホを操作する可能性があるため)
またPCを使ったチャットで大丈夫ならその方がアクセスは早いかもしれません
https://www.ymobile.jp/shop/
https://www.ymobile.jp/support/contact/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(セキュリティ) Facebookアカウントを乗っ取られ、ログインも出来ずパスワードの再設定もできずに困っている 2 2023/02/17 14:24
- iPhone(アイフォーン) iPhone/iPadの標準メールアプリでのアカウント新規登録について pop/imap選択 1 2023/06/22 08:00
- Netflix Netflixのパスワード変更についてですが、2ヶ月前にdocomoの爆アゲというものから契約しまし 2 2023/06/23 07:22
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 3 2023/03/25 04:08
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- X(旧Twitter) 【至急】twitterを乗っ取られたのでしょうか? 1 2022/09/08 02:34
- Instagram Yahooメール乗っ取り 3 2022/04/07 22:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
不正ログインされました。対応...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタのアカウントが削除さ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
Excelを開くと、上画面に「サイ...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
Access ファイルの権限を設定...
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
メールアドレス 上バーの入力...
-
マクロでネットワーク上のコン...
-
メールアドレスを人に教えるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報