重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近願望夢ばかり見ます。
現実に不満を持っているor叶いそうに無いから夢で代償しているのでしょうか?

A 回答 (4件)

そのとおりで、夢の最も大きな目的は代償です。


実際に叶えてしまうといけない事や、どうしても叶えたいが実現できないでいる事などが夢になる。
「現実に不満を持っている」から願望が生まれ、それが「叶いそうに無いから」夢で代償。
願望が「叶いそうに無いから」「現実に不満を」持ち、それを夢で解消。
順番としてはどちらもありですが、いずれにせよ因果関係ですね。
    • good
    • 1

不満がないときで見る時もありますよ。


大丈夫です!
強い願望をもって夢を追いかけてください。
    • good
    • 1

私も、最近変な夢みます、夢って、普通、起きると、忘れちゃうものなのに、考えてること、が、夢に、でちゃうから、正夢とか、あるんじゃないでしょうか?私は、最近金欠病なもので、外出先から、帰宅したら、部屋の中、空っぽに、なっている夢みました。

ドロボーに、入られたりしたから、トラウマに、なっちゃったのかな?
    • good
    • 1

夢占いとかありますが、誰が考えたのかな?


占いって良いとこだけ見たらいいと思う。
言霊ってあるけど、言ったことは現実になりがちなんですって!

「ダメだ」って言葉を発した時
一番近くで真っ先に聞くのは自分の耳ですよね。
だから脳にも反応する。

っていう解釈もあります^_^

人生山あり谷あり

今のところ私は谷だけど
谷だからこそ、小さな幸せがありがたいと思えています!

プラスにいきましょ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!