「黒歴史」教えて下さい

別のカテゴリで名づけで質問をさせていただいているのですが、
先日名づけの掲示板で“大夢”という名前を付けたいことを書いたところ、“大夢”の意味を知っているの?というレスがついて、
私のイメージ(調べでは)“大きな夢””大きな希望”というものですが、もしかすると、地域によっては、別の隠語のようなものがあるのでは?時になってしまいました。
意味のご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

A 回答 (2件)

「大夢」ですか。


とても素敵な名前だと思います。

ただ、ほとんど誰も知らないでしょうが仏教の言葉に

「長く大夢に寝て、けしゅつを知ることなし」という言葉があるんですよ。

「大夢に寝て」というのは、一言で言うならば、人生の意義を見いだせないということです。
仏教では、私たちがそのような在り方、生き方をしていて、しかも自分の力だけではそのような在り方の中でもがきながら、なおそこから一歩も出ることを知らないと言っているのです。
だから、以前警告した方は、それを知って承知でつけるのならいいですが、そうでないならあとでショックを受けることになると言いたかったのでしょう。

また、これはそう悪い意味ではないですが、中国(唐)の酒好きな詩人、李白の「春日醉起言志」という詩もあります。

     處世若大夢 胡爲勞其生 所以終日醉 頽然臥前楹
     覺来眄庭前 一鳥花間鳴 借問此何時 春風語流鶯
     感之欲歎息 對酒還自傾 浩歌待明月 曲盡已忘情

まあ、こんな意味です。

この世に生きているということは言ってみれば夢のようなものだ
なにもあくせく苦労することもない。
だから、一日中飲み続け
終には柱の傍に酔いつぶれてしまうのだ。
目が覚め庭先を見てみると
小鳥が一羽、花の間で鳴いている。
今は、どんな季節かと尋ねてみると
春風が鶯と語るとき~春真っ盛り~
これに感動して溜息が出そうになったが
(飲ん兵衛の悲しさ、)酒を見るとまた飲んじまった。
明月が出るのを大声で歌いながら待っていたけれど
一曲歌い終わると何もかも忘れてしまいまいした。

大夢君、大酒のみにならなきゃいいですね。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にご説明いただきありがとうございました。
我が家は男は(主人の身内も私の身内も)みんな大酒飲みの家系です。
なんだか、思わず笑ってしまいました。
生まれる前から大酒飲みの名前の候補が上がっているとは・・・
教えてくださった内容を主人に話して、もう一度検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/22 12:12

お釈迦様の言葉で下記があります。



「長く大夢に寝て、け出を知ること莫し」

これは夢というのは捉えようなく、辻褄が合わず、実がない物で、私たちはその夢の中から踏み出さず生きているそうです。そんな状態を「長く大夢に寝て」と表現しているようです。
これだけを見ればあまり良い使用例では無いように感じますから質問のレスはここから来ているのではないでしょうか?

しかし、ご両親が一生懸命考え付けた名前ですから、自信を持つべきです。

大夢君には大きな夢を掴みとってもらいたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そのような意味があったとは!!
驚きました。
名前の検討の際、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/22 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報