
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、根本的に「恋」とは何かを考えて見ましょう。
「恋」の意味は、一緒に生活できない人などに強くひかれ、切なく思うこと。また、その心のことです。
この、切なく思う、とは、自分が無意識のうちに思うものではないでしょうか?「恋」とは無意識に人に惚れるものではないか、と僕は思います。
だから「恋」をしたい、とか思わなくても、たとえお店の店員でも、自分がその人をみて、胸がキュンっとしたら、それは立派な「恋」なのです。
心配しなくても、人は「恋」を必ずします。そして、悩みます。そして、自分の切なさが爆発しそうになったとき、告白をする、そんなものです。
長くなりましたが、僕が言いたいこと、それは「恋」は悩まなくても必ずするものだ、ということです。
長くなりました。お役に立てれば光栄です。
>たとえお店の店員でも、自分がその人をみて、
>胸がキュンっとしたら、それは立派な「恋」なのです。
そういうのだったらいくらでも(笑)あるんですよ。
そういう「キュン」でも恋なんですか?
私は見かけとかではなくて内面に惹かれるような
人に出会いたいな~と思ってるんですよね・・
そういうのは恋じゃなくて愛なんですか?
>「恋」は悩まなくても必ずするものだ
悩むものじゃないんですよね。
頭で考えてするものじゃないってこと忘れてました。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
私と、そして私の同性の友人には、
なんと発情期らしき期間が、年に一回あるんですよ(笑)
自分も恋するし、恋される事も多い・・・
ちょっと唐突すぎましたが・・・
関係ないかもしれないですけど、
その季節って、お互いに自分の大好きな季節なんです。
ほんで、心身ともに、すごく忙しくなる。でも充実している時期。
自分の事だけでいっぱいいっぱいやのに、恋をするんです。
些細な恋やったり、ちょっとのときめきやったりもするんですけどね?
で、分析してみたんです。
きっと、いろんな事が、きらきら輝いてる時、
きっと自分も、輝いてるんちゃうかな。
ほんで、そういう時、自分のベクトルの先とか隣におる、
異性(恋の対象)の素敵なところや、いつもやったら気付けへんような所が、
よく見渡せるようになる。
そして、どきどきする毎日が、ますますどきどきするようになる。
・・・抽象的やけど・・・
恋をしたい!て時や、彼氏欲しい!て時、
結構恋ってしませんよね?私はそうなんですけど。
そのくせ、それどころちゃう!て言うときに、恋してまう。
夢を壊すような話ですが、ジェットコースターとかお化け屋敷に一緒に入ると、
恋をしやすい、て心理的なトリックがありますよね?
人間、どきどきていう抽象的な気持ちを、錯覚することもあるんですよね。
でもそれは、あかん事ではないと思う。
生活の中で、どきどきする時間ていうのは、すごく大切な事やから、
その中で出会った人や、改めて見る事ができた人の一面ていうのは、
きっと自分にとって、大事なモンなんやと思う。
夏です(また唐突)。
どうせみんな「うっひょー」なってる時期ですし、
便乗してなにかいつもと違う事に、手を出してみたり、
新しい事を始めてみてはどうでしょう?
無理矢理する必要もないんですけど・・・日常をぶち破ってみるのもええと思います。
ちなみに環境が一緒でも、捉え方が変わってくると、
今まで知った人の見方も変わってきたりするもんです。します(なぜか力説)!!
ちょっと馬鹿げてるかもしれないですけど、無理から楽しんでみるのも
無駄ではないと思いますよ!?
がんばって、素敵な毎日を見つけてください!
>ちなみに環境が一緒でも、捉え方が変わってくると、
>今まで知った人の見方も変わってきたりするもんです。
なるほど・・まずは自分から、ですね。
周りの環境が変わることを期待するよりも
自分から変わらなくちゃいけないんですよね~
せっかく夏になったことですし、
自分から動いてみることにしますね。
現状打破を当面の目標にがんばってみます。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
『もう恋なんてしたくない!』そんな風に恋をしたいと思わなくっても、人を好きになることはあります。
それは、心に何か響くものがある時です。ひょっとしたら、lilieさんの身近な人でそういう人がいないからかもしれません。lilieさんの行動の幅を広げてみるのはどうかな?サークルに参加したり、バイトをしたり♪『とにかく恋をするため』という感じでコンパに駆け回るのはどうかと思いますが(笑)、いろんな人と出会って、いろんな気持ちになるのってステキだと思うし、自分のことも見つめるきっかけになるかもしれないなぁなんて思います♪
恋をしたくないのに、どうしても恋をしてしまうusapでした(笑)
(私はストライクゾーンが広すぎるというか…惚れっぽいのかもしれません)
usapさんのコメントを見ていると
「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」という
歌の歌詞を思い出してしまいました(笑)
>lilieさんの身近な人でそういう人が
>いないからかもしれません
そうですね。なかなか周りに「この人だぁぁっ!」って
思えるような人がいないのは事実ですね。
>行動の幅を広げてみるのはどうかな?
今、サークルもバイトもやってるんですよ。
実際にサークルでは男の子の方が割合的には多いんですけど
自由出席なサークルなせいか会う人には会うんですけど会わない人には
全く会わないんですよね・・
恋愛運ってホントに私、ないタイプだと思いますね。
懸賞運なんかはやたら強いんですけど(笑)
>恋をしたくないのに、
>どうしても恋をしてしまうusapでした
うらやましいです。usapさんみたいに「もう恋なんてしたくない~」ってくらい
人を好きになってみたいです。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
そうね、じぶんを恋愛モードにすることかな?
といっても周りの人を片っ端から色目使いで見ることでは勿論なく
街を歩いてるときああいう人とお付き合いしたらどんな感じかなとか
考えてみたり自分が男だったら今の自分とお付き合いしたいかな?って考えてみる
別に否定的に見るって意味じゃないのよん
いま恋してなくて時間はいっぱいあるんだから
いまのうちにじぶん向上キャンペーンを行うの
外見だけじゃなく内面も磨きましょ!
花嫁修業といって料理の腕を磨くのと同じように心を磨いて見ましょ
どんな恋をしてみたいか考えるのもいいし恋についてなんか書いてみるのもいい
ばかばかしいと思うかも知んないけど
ピンと来る人がいないときは相手じゃなく自分に目を向けるのね
そう、恋とは相手にするものだけど自分がいないと成り立たないもの
ならば少しでもいい自分でしたいと思わない?
人生はいつどんな出会いがあるかわかんないよね
今からいつでも恋にのめり込める最高の自分を目指しましょ!
>ピンと来る人がいないときは相手じゃなく
>自分に目を向けるのね
>そう、恋とは相手にするものだけど
>自分がいないと成り立たないもの
恋って自分がいないと成り立たない・・
そのとおりですね。
「自分」が「相手」にするものばかりだと思ってました。
>ならば少しでもいい自分でしたいと思わない?
いつか出会う誰かのために、ですか?
そうですね。今はきっと自分磨きの期間なんですよね。
内面も磨いていい恋ができるようにがんばってみます。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
無理やり恋をしようとしても、結局妥協して付き合うことになってしまい、相手を傷つけることになるのでははいでしょうか?
もちろん、周りの人は全て恋愛対象になりうる人ばかりですが、意識してしまうと自分らしさが欠落してしまうのと思います。
私は今片思いですが、もうかれこれ6年ぐらい、心から好きといえる人が現れませんでした。時に焦ったり、ちょっといいかな?って思う人と恋愛ごっこのようなことをしたことがありますが、結局長くは続きませんでした。本当に好きと思える人に恋している今、私は「ずっと待っていて良かった」と感じています。
焦ることはありません。出会いの時は人それぞれ。きっと素敵な人が現れると信じて、自分磨きに励んで下さいね!
>本当に好きと思える人に恋している今、
>私は「ずっと待っていて良かった」と感じています。
中途半端なおつきあいをするより
そこまで思えるような片思いができるって幸せなことですよね。
うらやましいです。
私もいつかそんな人に出会いたいと思います。
今は自分磨きをする期間だと思ってがんばります。
いろいろありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
「恋がしたい」と思ったら、私の場合はまず、自分を見つめなおします
「恋がしたい」と焦ったら、恋が逃げていってしまいそうですし。
がっついてるようなのは嫌だしね。
なんで恋が恋しいのか、ゆっくりと落ち着いて、自分を見つめなおして。
まず自分に恋をする。
これが結構大変なんだ。
恋というのは意識してできるものじゃないと思いますよ?
周りの人を意識したとしても(好きにはなれるかもしれないけど)恋は大抵
思いもかけないところから、来るものです(私はね)
いざ恋に出会った時に、自分を好きじゃなくちゃ
スタートでつまずいてしまうから、そういう時、私は自分を見つめなおします。
人それぞれだとは思いますが、いい恋できるといいですね。
>まず自分に恋をする。
>いざ恋に出会った時に、自分を好きじゃなくちゃ
>スタートでつまずいてしまうから、
>そういう時、私は自分を見つめなおします。
いざ、出会ったときに自分が自分のこと好きじゃなかったら
ダメですよね・・納得。
今は自分磨きをする期間だと思って精進します(^^ゞ
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
切実ですね。
でも気持ちわかります。ただ、そう思ってる時って異性がよって来ない…と下記の方が書いており、よくその求める迫力に怖じ気づくという説を聞きます。が、私が思うのは、恋したい恋したい!って思ってる時って自分が魅力的でも、異性をちゃんと見てない時が多いと思うんです。そう思ってた時にアプローチを受けても、恋に恋したいわけだから、内面ではなく今の自分の「理想の恋に見合う男性(外見)」にひかれたりするんじゃないかと思います。で、そういう恋は大概実らないし、実っても内面に惹かれてるわけではないから、短期間という…逆に、恋愛以外の生活を楽しんでいる女性は魅力的とか恋愛上手とか言われますが、これもある意味、その女性が恋愛に血眼にならず、人の内面を見る余裕があるからこそホントのいい男をゲットできるというのもあるのではないかと思います。
で、私が学生の時に好きな人が欲しくてもできなかった時は、とにかく自分を磨くことに専念しました。理想像というものがあって(本当は理想ってのはよろしくないらしいが)、それに見合うべく、勉強したりジムで体を作ったり。…実は元彼がワークアウトが趣味で学業成績も良く、知識も豊富な奴だったため、次の彼も同等もしくはそれ以上のレベルをゲットしようと、自分磨きに精を出したのでした。結果はもう少し後になってからちゃんと出ますよ。待ち人は忘れたころにやってくると思います。
他の方への返信にも書きましたが
そこまでがっついてるわけではないんですよ(笑)
ただ、「恋ってずいぶんしてないなぁ」と思い出して
恋をしていたころが懐かしく思えて・・
元彼さんがレベルの高い人だったんですか~
でも、自分磨きのいいきっかけになりそうですよね。
>待ち人は忘れたころにやってくると思います
懸賞みたいなもんですか?
応募したのを忘れたころに当たって賞品が届く、みたいな(^-^;
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
俺の場合けっこう切実なのですが(笑)
俺は一人暮らしですが、家が広いです。リビングだけで10畳、それ以外に部屋が3つあるようなところに住んでます。
で、夜中。チャットなんか楽しくやってて、ふと、後ろを見るんです。
するとそこには、だぁぁぁれもいなくて、BGMを止めたりしようもんなら、シィィィィィンとした部屋がそこにあるっきり。
しかもときどきゴキブリとか出てくるし……。
こういうとき、ものすごおおおおおおおおおく寂しいです(^_^;
だから現在は家に帰るとまずクーラーを付けてBGMを鳴らします。
私が「恋がしたい」と思ったのは寂しさからではなくて
小学生くらいのときにしてた恋愛を思い出したからです。
ほんのささいなことであんなにドキドキできたのは
実はすごく幸せなことだったんじゃなかったのかなーって
思うと懐かしくなって・・
あんなドキドキ感は高校のときに告白されて
つきあった時にはなかったですからね。
一人暮しってやっぱり寂しいんですよね。
私は家族が多いんでそうでもないんですけど。
たぶん一人暮しだったらきっと今よりもっと
がっついて「恋がしたいぃぃぃぃぃー」
ってなってたかもしれません(笑)
No.4
- 回答日時:
恋がしたい、恋がしたい、恋がしたい、と思っている間は、恋のチャンスはきませんねぇ、大概(笑)。
そういうときってガツガツしてるように見えるし(ほんのちょっとの相手の仕草や言葉を過剰に取ったりしてね)、相手のを見誤ったりして結局つまらないつき合いしたり傷つけたり・・・。とはいっても、恋がしたいと思う気持ちはよぉくわかりますよぉ。私にもそういう時期がありましたもの(しつこいようだけど、そういう時に良い相手は現れない)。そういうときは議事恋愛をして何とか欲求を満たしていましたね。自分が経験したいなぁと思うラブストーリーを読んだり映画見たり・・・。ほら、相手が出来るとなかなか1人の時間が無くて出来ないこと(本を読んだり)とかあるじゃないですか。そいうことをしながら、恋愛関係のものを片っ端から自分に取り込んでいく、と・・・。結果余計に恋したくなったりするときもあったけど(笑)、あれはあれで楽しかったなぁ。
周りの人を意識して対象としてみようとするかという質問は、見ようとするんじゃなくて見えてしまうんですねぇ。正常な精神状態なら箸にも棒にもかからないようなひとまで、そういう対象に見えてくる(笑)。お腹減ってるときって、何でもおいしく感じるじゃない? あれと一緒。嫌いな物まで食べられたりして、一時の満腹感を凌ぐことは出来るんだけど、食事としてきちんと楽しめてるわけじゃないのよね・・・。ある程度お腹が満たされると、もともと嫌いだった食べ物なんて、おいしくも何ともなくなるんだから・・・・。
というわけで、これは質問にはありませんが、1人の時間を充実させて、いざチャンスが来たときに逃さないようアンテナ張っててくださいね♪
タイトルがいいのが思いつかないくて
こういうタイトルにしてしまったんですけど
気持ち的にはそんなにがっついてるわけではないんです(笑)
>お腹減ってるときって、
>何でもおいしく感じるじゃない?あれと一緒。
なるほど・・・
すごく納得しました(^^ゞ
一人の時間って今しか持てないんだと思って
自分磨きをすることにします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
周りの人を意識して対象として見ようなんてことはしませんねー。
見ようとしなくたって見ちゃうもんじゃないですか?恋ってー。恋ってしようとしなくたってしちゃうもんだと思うし。なんか、しちゃうんですよ。恋って。だから、そんな焦ることないですよー。
せっかくの大学生活、楽しくやりましょー。
いろんな人と知り合って、いろんな人の価値観を知って・・・
私はちなみに2年くらい恋とは縁がなかったけど
その間に友達たくさんできて、心の友もできて、
あーいう期間も大切だなって思いますよー今となって。
なんで、毎日楽しく過ごしましょー!!
大学生活楽しんだものがち!
>いろんな人と知り合って、
>いろんな人の価値観を知って・・・
私も友達はいろんなタイプの人を作るように
心がけてます。
自分と同じようなタイプの友達ばかりだと
おもしろくないですもんね。
>恋ってしようとしなくたってしちゃうもんだと思うし。
したいからってするもんじゃないですよね(笑)。
気長に構えてみようと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel-参照セルが空白の場合、...
-
「この人とHがしたい」のは「恋...
-
絶対に叶わない恋をしてしまい...
-
習い事の教室の先生に恋。不毛...
-
恋愛感情じゃないと思っている...
-
恋ではないけど、近くにいると...
-
男性が女性の後ろ姿を見てくる心理
-
年甲斐もなく、恋をしてしまっ...
-
儚い恋ってどんな恋ですか…?
-
こんにちは。 自分は今、真剣に...
-
同じ神社で、普通のみくじと恋...
-
声真似
-
古典の活用
-
男性に質問です。体調の悪い時...
-
別れた後、次の恋は?出会いは...
-
顔を見るだけで嬉しくなります...
-
バイトの先輩に恋しました。 ス...
-
医療事務と患者の恋ってありま...
-
遠距離恋愛についてです。 この...
-
社内恋愛って大体が飲み会から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel-参照セルが空白の場合、...
-
恋ではないけど、近くにいると...
-
「この人とHがしたい」のは「恋...
-
習い事の教室の先生に恋。不毛...
-
顔を見るだけで嬉しくなります...
-
恋愛感情じゃないと思っている...
-
女子に「1~9の好きな数字は?」や...
-
恋をして食欲が増すことってあ...
-
儚い恋ってどんな恋ですか…?
-
男性が女性の後ろ姿を見てくる心理
-
絶対に叶わない恋をしてしまい...
-
恋愛ソングをLINEミュージック...
-
大好きなのに、実際に会うと冷...
-
こんにちは。 自分は今、真剣に...
-
中3男子が中1女子と付き合う...
-
別れた後、次の恋は?出会いは...
-
人を好きになると、体調不良に...
-
恋が実るとはどういう状態を言...
-
8歳年上のいとこのお兄ちゃん
-
超イケメンはモテないんですか...
おすすめ情報