dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は期末の数学のテストで26点でした。中間が56点で提出物はだしました。授業態度は聞いてなかったり聞いてたりするのですがほとんど寝てもいないしあまり喋ってはいません。(他の生徒は喋ってばかりです)これって成績に1付きますか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに26点は赤点です…。

      補足日時:2018/07/10 08:03

A 回答 (4件)

付きません。

成績は、態度も重視しているので、あなたはそんなに悪くないですね。
私は、態度が悪いと1をよく付けましたが、成績も悪くないし、態度も悪くないですね。
まず、1を付けることはないでしょう。
あなたは、しゃべってばかりいる中でも、寝ないで私語もしていないのですね。
頑張っていますね。大丈夫ですよ。心配しないで。
    • good
    • 1

せめて2でしょう!

    • good
    • 2

点数以外は可もなく不可もなく。


1~5の評価は昔は相対評価で全体の○%、上のほうが5、下のほうが1
56と26の単純平均でも、下○%には該当しないでしょう。
現在は絶対評価が導入?、極端な場合は全員5もありうる。
点数以外が平均なら最低はないはず?。
    • good
    • 1

おそらくつかないです


私はそれより低い点で授業態度は質問者さんと同じ感じの時がありましたが1はつきませんでした。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!