
オービスについて、、、
5/27に、恥ずかしながらオービスを光らせてしまいました。
周りに車はなく、私だけで、赤く強い光がフロントガラスいっぱいに光りました。
場所は加西SAの手前。
この場合、①このオービスの出頭の通知は必ずくるのか②県外の場合通知は何時頃くるのか、ちなみに最近一人暮らしを始め、住所変更していて車検証などの住所は実家のものになってます③通知が来た場合免停の可能性は高いのか(一年前に点滅赤信号無視で捕まったことがあります。免許は取って4年目くらい)
自業自得なのですが、とても不安なのでわかる方おられたら教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どの情報も「あいまい」なので正確には言えませんが・・・・
1.ほぼ来ます。フィルム切れなのは昔の話。いまはデータ送信なのでフィルム切れはありませんよ。
2.1ヶ月~3ヶ月くらいの間。オービス所轄の警察まで出頭するように!のはがきが来る。
写真を見せられる。(鮮明に映ってますよ。)もろもろの手続きがあり、免許センターに免許をいったん返して免停がスタート。
3.免停です。
130キロというのが、微妙
法定速度は80キロのはず、130キロ未満なら、原点6点で、免停30日
130キロ以上なら原点12点で免停120日。
高速のオービスは免停じゃないと捕まえませんよ。
問題は反則金。結構、高いですよ。
20年前ですが、70キロオーバーで光らせて、原点12点、反則金10万円(上限いっぱい)でした。免停90日。
警察行って、検察行って、免許センターに行って、いろいろ大変でした。
隣の県でしたが、1ヶ月ではがきが来ました。
その後、首都高で光らせましたが、はがきは来ませんでした。
私の場合、5割の確率で、はがきが来た。ことになります。
No.1
- 回答日時:
前にも同じような質問があったような・・・。
加西SAのって、コレですか?
https://orbis-guide.com/point/?r=2&key=1410934778
LHシステムなので昔のようなフィルム切れはないです。
ループ式の場合、走行レーンに沿ってコイルは3つあって
この全てが作動(=該当レーンを直進している)して
撮影を行いますので、立件の可能性は高いですね。
周囲に他の車両もないとなると、
対象物誤りの可能性もなく、
フロントガラスいっぱいに・・・とその場の状況を
しっかり目撃しているなら、前を見ていた(=顏も撮影済み)です。
よって「お呼び出し」がかかる可能性がとても高いですが、
上記のような技術的側面以外の影響もあって呼ばれるかどうかはわかりません。
例えば、そのオービスを担当している高速隊が
忙しくていちいち相手してられない状況とかね。
ただし、半年も経過してから「お呼び」の例もあるようで
その倍の1年くらいはビクビクして過ごすしかないですね。
そもそも犯罪やらかしているわけですから
犯罪者らしく大人しくしていないと。
(今は立件されてないだけ。オービス撮影=犯罪行為ですよ)
県外の場合、お住まいの県警なりに依頼することもあるようですが
ひょうろくだま県警まで出頭の場合もあります。
登録ナンバーのところに通知が行くのでまず実家ですね。
そこで無視したりするとケーサツが実家まで押しかけてきたりする。
そこでご両親が庇ったりすると犯人隠匿罪。
また、まったく関係ない住所であっても
悪質な場合には住民票に捜査が入りますので。
ちなみに実勢速度150キロ(メータ読み160超過)くらい?
極めて悪質ですから裁判になりますよ。
結果はだいたい一発免停&罰金は数十万です。
払えなければ「懲役」の選択もできる前科者になります。
さらに、
あまりにも高速だど「精神鑑定」が行われる事もあるようです。
これで精神疾患ありとなれば犯罪にはならないと思いますが
免許証は没収です(欠格なので二度と運転できません)。
なるほど、、詳しくありがとうございます。
速度は130キロ行くか行かないかくらい出してました。
やはりそれなりの処分をされますよね。
潔く通知を待つしかないですね、、
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オービスを他の都道府県(首都高)で光らせた場合通知はどの程度の期間を経て連絡がくるものですか?レンタ
その他(趣味・アウトドア・車)
-
高速道路でのオービスについて。 先日、5/26に、大阪から鳥取に向かう時に加西SAの手前でオービスを
その他(交通機関・地図)
-
所有者と運転者の違う車での自動速度違反取締機(オービス)の対応について
その他(家事・生活情報)
-
-
4
高速道路で並んでオービスの光を浴びたら
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
オービスは光ったら何かが反射した時のような今光った?程度ですか? それとも今絶対に光ったとわかります
その他(車)
-
6
お恥ずかしながら、2ヶ月前にレンタカーでオービスに撮影された可能性がある者です。 まだ通知が来ていな
その他(交通機関・地図)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西名阪道のオービスについて
-
オービス
-
夜の10時頃に瀬戸大橋を渡り、...
-
【至急】磐越道のオービスについて
-
高速道路での出来事です。 法定...
-
相談です
-
運転中にシャッター音が鳴るの...
-
高速道路でのオービスについて...
-
最近はじめて首都高を走ったの...
-
首都高の制限速度
-
首都高6号三郷線の上りにオービ...
-
オービスで白いフラッシュが2...
-
磐越自動車道の下りにオービス...
-
固定式オービスで白い光が2回...
-
所有者と運転者の違う車での自...
-
オービスって真横で光る事あり...
-
すみません未熟者です 神奈川県...
-
東京湾アクアラインにオービス...
-
大至急 矢板市に入ってすぐ位に...
-
国道43号線でオービスが光っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首都高の制限速度
-
悩んでいます
-
所有者と運転者の違う車での自...
-
固定式オービスで白い光が2回...
-
オービスで白いフラッシュが2...
-
オービス撮影で音はしますか?
-
運転中にシャッター音が鳴るの...
-
相談です
-
悩んでいます
-
高速道路での出来事です。 法定...
-
東京湾アクアラインにオービス...
-
小田原厚木道路のオービスについて
-
国道43号線でオービスが光っ...
-
画像はNシステムとオービスどち...
-
至急お願いいたします。 昼間の...
-
国道245号にオービスは設置され...
-
オービスって真横で光る事あり...
-
オービスについて、、、 5/27に...
-
圏央道日の出IC付近のオービ...
-
夜の10時頃に瀬戸大橋を渡り、...
おすすめ情報
速度は130キロくらいでした