
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
もうショップに行かれてしまっていたらすいません。
現場に後輩がいるので聞いてみましたができるようです。
ただケースバイケースなので電話のが確実かもとのこと。
ドコモだと電話で申込書の取り寄せができるそうです。他の携帯会社でも電話による受付をしているところがありますので、以下の手順が楽なようです。
1.電話による問い合わせ。担当者名を控える。
2.問い合わせした担当者から申し込み書が送付される。
3.申込書を返送。
4.手続きに一週間くらいみる
5.手続き完了の書類が届く。
6.万が一届かなければ問い合わせする。
電話受付センターの方達は研修を受けてますし常に
オンラインで約款やマニュアルを見れますので
返って店頭より間違いが少ないと思います。
ご丁寧に2度もありがとうございます。しかも、後輩さんに聞いてくださったとのこと。本当に感謝です。
電話受付センターでの申し込みが確実なようですね。たしかにマニュアルなどすぐ参照してくれるのであれば、対応も安心です。担当者名を控える点にも注意して、挑戦してみようと思います。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
事実婚です。
ドコモの家族割、なんの問題もなくできました。
もうだいぶ前のことなので覚えていませんが、住民票は持っていったかなぁ。
その日のうちに手続きもできました。
手続きはドコモショップでやりました。
住民票が一緒なのでスムーズにいきました。むしろ遠方で暮らしている実家の父を家族割にするほうが戸籍謄本を出せだとか何とか面倒でしたね。名字が一緒なのにねぇ
ありがとうございます。
実際にできた、という方の話を伺えてありがたいです。住民票を用意して交渉してみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一人が2台契約するという選択肢はないのでしょうか?
そうすれば特に手続きもなしにその2台は家族割に
なると思うのですが・・。
質問内容とズレまくってたらごめんなさい。
ご回答ありがとうございます。最悪1人が2台というのはあるかもしれませんが、可能ならそれぞれの契約で家族割にしたいと思っておりました。そこで、ここで質問したという次第です。
No.2
- 回答日時:
元D社故障担当です。
ドコモしかわかりませんがいま手元にある資料では
●ご家族であることを確認させて頂くため、ご家族の関係が確認できる書類(保険証<有効期限内>もしくは住民票<続柄記載>・戸籍謄本など)が必要となります。ただしすでにご契約いただいてるお客様で、同一住所にお住まいでかつ同一姓であることが当社で確認できる場合は確認書類が不要となります。
adelieさんの揃えた書類で一番揃えやすいのは保険証だと思います。ただし、保険証が手書きの住所の場合は住民票の提示を求められることがあります。
それとショップまで行かなくても各携帯会社のお問い合わせ番号に電話して(ドコモなら0120-800-000)揃える書類を聞いておいて「対応者・日時」を控えておき、ショップに行って万が一もめたときにこれを出せばほとんど通ります。
追伸:別姓の方が窓口にいらっしゃったことがありますが
保険証でOKでした。ただ私が窓口にいたのはだいぶ前なので必ず確認はお願いします。
調べていただき、ありがとうございます。保険証は続柄が印刷されたものです。お問い合わせ番号に電話という手がありましたね。ただ、電話にせよもし経験者の方の前例があれば心強いな、と思っております。
別姓の方がいらっしゃったとのこと。確認は致しますが、大丈夫かも?と希望を持てました。特に現場の方の声を伺えてありがたかったです。
No.1
- 回答日時:
経験者の方の回答も有効ですが、実際に利用したいキャリアのショップへ行って聞いてみるのがいちばんです。
それであれば、個人情報も出さずに正確な回答がもらえるはずです。
できれば利用(購入)したいショップへ行くことです。
ショップによっては、けっこうアバウトな対応するケースもありますから。
必ず決めたショップへ行って質問して、対応してくれた店員の名前も押さえておくのがベターでしょう。
ありがとうございます。店員さんの名前を押さえておくのは重要ですね!
キャリアのショップに行ったときに、「こんな前例があった」と言えれば強いかなと思い、質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名義変更について
-
家族間での一括請求の名義を変...
-
auの解約 親の携帯が子供名義の...
-
今親名義でdocomoで契約してま...
-
AUポイントは本人以外でも使え...
-
携帯電話を契約した際に届くハ...
-
変な質問になってしまうのです...
-
ラインミュージックの解約の仕...
-
携帯電話で通話している時、自...
-
ドコモ利用料
-
ヴィレッジヴァンガードのよう...
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
グーの端末補償について
-
UQモバイル機種変更に関して
-
解約したiPadの使い道について
-
ウィルコムの解約方法を教えて...
-
これはどういう状態なのでしょうか
-
大阪のドンキホーテのアダルト...
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
ウィルコムの料金長期滞納について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モラハラ、DV、虐待の有る夫か...
-
親にバレないように携帯の契約...
-
契約している携帯の名義人がわ...
-
個人契約の携帯番号を番号はそ...
-
AU携帯を紛失し、番号すらわか...
-
auの同一名義での2台目の契約に...
-
ドコモからauにMNPと新規加入時...
-
携帯の委任状について
-
親に勝手に携帯電話の契約&利...
-
スマホを買う時は、親と行かな...
-
携帯の代替え機を 破損した時...
-
auでのスマホの支払い先変更
-
携帯電話の名義変更について
-
携帯の名義人
-
請求書の宛名って変更できるか?
-
元旦那の携帯は私の名義でした...
-
auの解約 親の携帯が子供名義の...
-
未成年は携帯の契約ができます...
-
1人が2台契約したら家族割適用?
-
他人が勝手に携帯契約
おすすめ情報