重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性の方/似たような経験した男性の方に質問です。

個人的なことですが自分は年下や後輩を恋愛対象として見れません。
一つでも年下だと、メンタルが「年下と接してるんだ」とすぐ切り替えてしまうのです。
ですが年上上は好きです。理想は同い年です。

今の片思いは一つ上の先輩の女性です。
でもやはり、多くの女性の方は年下の男性を恋愛対象にみないんですかね?
それこそ自分が年下の人がダメのように、相手も同じ理由で自分を恋愛対象としてみれないと言われてもおかしくないですよね。

今後も年上の女性の方は恋愛対象として見ない方が楽ですかね

A 回答 (2件)

私は元々年上がタイプで、1度だけ1歳下の人と付き合いましたけど、たまたましっかりしてなくて合わなかったでした。


今後年下がないかと言えば、年下感がないしっかりした人なら私はありです。
私の友達は年下好きです。
学生枠、社会人枠と同じ枠同士なら上手くもいくんでしょうけど、彼が学生、彼女が社会人だと難しいそうなので、そこを乗り越えられたら先々まで続くんじゃないかなと思います。
年下男性を面倒をみたい人、私の様に年下でもしっかりした人で私の面倒をみてくれる人なら対象になるので、無理にタイプを変えなくても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

自分が目指すのは歳下だけどしっかりしているっていう方向です。

努力するしかないですかね。
今後のための参考にさせていただきます!

お礼日時:2018/07/22 11:41

旦那さんが10歳年下です^ ^


年下にも程がありますが笑
あんまり年齢は気にしません。
それこそ年齢なんてただの数字でしかないと思っているので。。。
私は世話を焼くのも甘えられるのも嫌いなので旦那さんは私よりしっかりしたタイプです^ ^
ほかの回答者さんもおっしゃってますが無理に自分を変えなくてもいいと思います^ ^
年下でも好きだって思ってくれる人は結構いると思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、
とても励みになります!
やっぱり相性ってところですかね。

参考にさせていただきます!

お礼日時:2018/07/30 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!