重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

進撃の巨人Season3が始まるに先立ち、Season2を見返しました。

ウォール教のニック司祭が壁の秘密を喋るように迫られたとき、
「自分では言えないが、秘密を知る者の名前なら言える。その者は104期訓練兵の中にいる」
と言いました。
なぜそれだけで、エレン・ミカサ・アルミンとも、それがクリスタだと分かったのでしょうか?

最初にSeason2を見たときも疑問だったのですが、どこか聞き逃したのだろうと思い
Season2を見返したのですが、やはり分かりませんでした。

3人とも、なぜ一発でそれがクリスタだと分かったのですか?

A 回答 (1件)

それはニック司祭が名前を言っているのです!


アニメでは演出上?サシャが被ってきていてニック司祭が名前を言っている部分が聞こえないようになっていますが、あの時にニック司祭はクリスタの名前を言っています
それを受けてハンジさんが「誰?」と言っています
原作でもニック司祭がクリスタの名前を言う場面はぼかされてますが「え?」「あいつが?」となっているのでクリスタの名前を言っている事がわかりますよ^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて頂いて、もう一度見てみました。
確かに、サシャが入ってきた直後にエレンが「あいつが?」と言っており、サシャの入室に被ってニック司祭がクリスタの名を言ったようです。
それがクリスタであることが分かる場面がしばらく後に来るならまだしも、直後に来たので、無駄に分かりづらくしただけの意味不明演出だったように思います。

お礼日時:2018/08/04 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!