dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたにとって夏祭りといえば?

おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (14件中1~10件)

たくさん並ぶ屋台です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/16 11:58

ジュディマリの歌を思い出します

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/16 11:58

単純ですが夏の風物詩です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/16 11:58

私が子供の頃は、まだまだバブル真っ只中なせいもあって、町内会の子供会から各家庭に金券が千円ずつ配られたので、金券を兄弟と分けたあと、足りない分はお小遣いを足して使ってました。


今は、どこもそんな景気のいいことやってませんよね。
私にとっての夏祭りは、景気を映す鏡みたいなものに感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
金券が配られていたんですか?!
それは必ず参加したくなりますね^^

お礼日時:2018/08/16 11:58

夏祭りといえば、盆踊りではないでしょうか?


そして、夏祭りといえば、Whiteberryではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/16 11:57

1年に1度の大人と子供の楽しい祭り

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/16 11:57

昔、子供の頃は親戚、兄弟が沢山居たので、みんな揃って近くの神社に行ったもんだ。

いい思い出だよ!今はほとんど、みんなバラバラで田舎にはいない。歳だからしょうがないね。だから俺にとって祭りとは、よい思い出だよ。単純だけどねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/16 11:57

彼氏との思い出

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
良いですね♡

お礼日時:2018/08/16 11:57

金魚すくいの金魚です!


自宅に持ち帰って何年も育てて、病気になれば薬剤につけたりして、かわいがりました。

私自身が、目が大きくて「出目金」ってあだ名をつけられていたし、
長年、実際に金魚を飼っていたこともあって、金魚が今でも好き。

今はフリーランスとして、自作の金魚のキャラクターを
トレードマークのように使っています。

金魚すくいそのものの思い出よりも、水槽というのかな、あそこで泳いでいる
たくさんの金魚が、今でも大好きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
いつも金魚すくいが得意な友人から貰って
結構長生きしてくれていました^^
私も名前つけて可愛がっていました♡

お礼日時:2018/08/16 11:56

ジッタリンジンです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/08/01 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!