dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイコンを名前順で並び替えを行うと、表示位置は変わりますが、横並びにしても縦並びにしても、並び替えられてはいないような気がするのですが、どうなのでしょう、私が期待していたのは、アイコンの名前の先頭に共通の文字、例えば、情報とか、便利とか、サポートとかを付けておけば、並び替えることにより、それらのアイコンがまとまると思っていたのですが、うまく行きません、ご存知の方教えて下さい、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

自分で思い通りにアイコンを移動できる機能を使えばいい。

それには自動整列しないに設定して、好きなところにドラッグできます。等間隔にすれば接近しません。
それと、名称を変えたいのであれば、名前の変更で変えられます。一つ一つ操作する手間がかかるけど。
違っていたら勘弁を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。並び替えされることを期待して、名称は変えてあります。以前はドラッグして位置を整えていましたが、新規追加した時に、どこに出来たのか探すのが結構手間だったのと、自分で並べ替えると、新しく増やしたアイコンを置きたい位置に隙間が無い場合など、他のアイコンも動かす必要が有るので、自動で整列してくれたら大分楽になると思ったのです。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2018/08/06 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!