

自分はよく落語を聴きますが、なんで、あんなに落語は下手で中身のないコメントしか出来ない立川志らくは偉そうにテレビでコメントしてるの?
例えば…歌丸さんの司会のあと、笑点メンバーは三平ではなく自分だったけど、歌丸さんは立川一門が嫌いだから、実力のないボンボンが選ばれた。落語界にも忖度はある。
自称、映画批評家。サッカー愛好家。野球愛好家。政治評論家…でも映画館は嫌いとか、日本のサッカーは嫌いとか、野球は巨人戦以外は見ない、自民党、安倍さん大好きで何が悪いとか…。
好感度も低いし、もう少し本業を頑張ればいいのに本業はイマイチだし、たぶん、ギャラが安いのと炎上発言をしても対して話題にならないからテレビ局は起用してるんだろうけど、本人が自身のブログや最近テレビで調子に乗って場違いな発言や不快な発言を平気でして一瞬、場を凍らして、例えば司会の恵さんを困らせたり、弁護士の八代さんは志らくが嫌いなのが見え見えで、お互いがコメントを遮ってたまにヒートアップしたりして、加
害者擁護、被害者に落ち度があるかのような発言をテレビでしたりするのはやっぱり良くないと思うけど…。
なんでテレビに出てるんだろう?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たしかに自分も思いましたね。
最初見たとき薄いサングラス?かなんかかけてて印象が悪かったのを記憶してます。
自分はそもそも立川談志があまり好きではなかったので、毒を吐いてるけど特に面白くもない。
談志の悪い部分を引き継いでる感じはする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 邦画 プライムビデオで見れるオススメの日本映画を教えて下さい。友達とこの頃映画をテレビで見てます。 アニメ 1 2023/04/09 11:02
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 たまに志位も良いこと言うのでは? 自分たちのことを棚上げして自民を批判する立憲民主の姿勢は疑問に思っ 5 2022/10/23 11:18
- 父親・母親 母親と合わない 中三の女です。 母親との価値観、考え方が全く合いません。 服を選ぶ時も、私はガーリー 3 2023/08/22 23:00
- その他(教育・科学・学問) 最近のTVに出ているコメンテーター族の考えは一般人とはかけ離れている事が分かった 2 2023/03/19 22:25
- 政治 こんな監督を解雇できない、自民党の作った法律に問題がありますね? 4 2022/05/10 20:54
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 麻生と安倍と小泉と森が乗った飛行機が墜落しました。助かったのはだれか?日本国民 その通り 4 2022/06/09 12:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
テレビにアースは必要か
-
NHKしか見ないと言うと、引かれ...
-
Eテレ0655/2355やジャニーズカ...
-
現在47インチ液晶テレビを使用...
-
「ケーズデンキ」でテレビ買っ...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
4Kテレビ購入時期
-
ドウシシャ製のテレビリモコン...
-
好きな芸能人の画像と生で見る...
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
10/14嵐の宿題くん
-
テレビのナレーター、案内人の...
-
先日 A4サイズくらいの青い封筒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
紅白のAdoってダンサーの替え玉...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
テレビにアースは必要か
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
昔はテレビは普通に裸を映して...
-
テレビNHKの番組「北アルプスの...
-
テレビのナレーター、案内人の...
-
d-tab(d-01k)をテレビ出力した...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
ここ半年間くらい、テレビを本...
-
集中してテレビを観ている時に...
-
ドウシシャ製のテレビリモコン...
-
ワンセグ放送は、いつまで見れ...
おすすめ情報