
KORG MicroKEY25に関して教えて下さい、以前にも一度質問したことが有りますが、使用するPCを替えてしまったため、判らなくなってしまいました。KORGのmicroKEY25を購入しまして、ピアノレッスンと言う物はダウンロードして使用できていますが、それを使用していない時には、音が出ません、KORGに聞いてみたところ、音源と各種ソフトウェアを入手する必要が有ると言われましたが入手方法が良く判りません、KORGに教えてもらった通りにはうまく出来ません、microKEYを単純に楽器として使用するためのソフトウェアとそのダウンロードの手順をご存知の方出来るだけ判り易く教えて下さい。また、ネットで調べて見ると、無料で使えるソフトが色々と有るようなのですが、お勧めの物が有れば教えて下さいよろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
microKEYは、あくまでもキーボードに過ぎません。
デスクトップPCにつながってるキーボードと一緒で、それだけあっても何の役にも立ちません。なので必ずキーボードからの信号を受けて音を出してくれる機材とセットで使う必要があります。問題は、その機材とやらに何を使っているか。PCですか?それともスマホ?スマホの場合はAndroidとiPhoneがありますよね。どれでやってるんですか?それぞれ方法が違うので。すみません、情報が足りなかったですね、動作環境はWindows10のノートPCです、ノートですので、音源ボード等ついていませんし、インターフェースもUSBとHDMI位です。M1leとか言う物が有るらしいのですが、良く判りません、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
Excelのロゴマーク
-
共有しているエクセルのファイ...
-
エクセルの関数について。
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
excel初心者です。 セルの色変...
-
数量・会社ごとに異なる単価表...
-
弥生の青色申告オンライン を初...
-
タックインデックスシール
-
男が新卒で経理の職に就くのは...
-
弥生会計オンラインで、バック...
-
データって意味あるの? まとめ...
-
EXCELで、「メモリ不足、正しく...
-
numbersで累計を計算するには
-
出金伝票の書き方ですが、 勘定...
-
弥生会計ソフトで、・競馬・競...
-
弥生会計青色申告ソフトのかん...
-
当然Excelが使えなくなったので...
-
法人で、会計ソフトを、つかう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
共有しているエクセルのファイ...
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
Excelのロゴマーク
-
数量・会社ごとに異なる単価表...
-
一太郎で封筒の宛名印刷したい...
-
エクセルの関数について。
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
excel初心者です。 セルの色変...
-
弥生の青色申告オンライン を初...
-
出金伝票の書き方ですが、 勘定...
-
タックインデックスシール
-
弥生会計は毎年アップグレード...
-
弥生会計オンラインで、バック...
-
添付のエクセルの車検証・運転...
-
エクセル 背景色のついたセル位...
-
男が新卒で経理の職に就くのは...
-
Googleドキュメントで数式を書...
-
Excelの二画面表示でマウスホバ...
-
Cmykで印刷すると暗くなる
おすすめ情報