
No.3
- 回答日時:
他の回答と重複しますが、顧問の税理士(会計事務所)に相談すべきです。
私は以前税理士の事務所で勤務していましたが、顧問変えで依頼されてきた顧問先に対して、会計ソフトを指定していたりもします。
対応してくれない場合には、仕訳データを印刷させ、その内容のチェックとなりますが、通常よりチェックは甘くなりがちですね。
今はIT関係の会社にいますが、税理士の変更は取引先からの強い要望(紹介)や親会社など(M&Aを含む)の方針転換で変わったりして、そのたびに会計ソフトの変更のために仕事を依頼されます。
当然会計データそのものを連携できるかどうかは、会計ソフト次第です。
また、インストールやデータコンバートに対応した業者を探すのも容易ではなく、税理士事務所がそれに対応しているともあまり考えにくいです。
個人事業であればそれほど気にしなくてもと思いますが、法人では、税務申告を素人でできると考える人は少ないでしょう。
あとから税理士へ依頼して会計ソフトを変更となっても困ると思います。
税理士がいれば、仕訳相談はできると思います。
ただ、頻繁であればサポート費用的に顧問料も上がることでしょう。
税理士が弥生会計に対応していれば、弥生のサポートを受けながら税理士連携で良いと思います。
弥生会計は、量販店などでも一番売れている会計ソフトとして紹介されていますので、弥生会計に未対応の税理士のほうが少ないと思います。
私の知る限りですと、弥生会計・勘定奉行あたりを市販もので対応している会計事務所は多く、そのほかの会計ソフトは税理士向けシステムと直に連携できる会計ソフトで、市販されていないものだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「弥生会計」は毎年買い替える...
-
弥生会計の予算データインポー...
-
中華風の月の呼び方
-
何か言い方ある?「毎月最終水...
-
コクヨの売上帳に合わせた印刷
-
弥生販売 データのインポート
-
弥生販売の商品台帳で・・
-
アクセスで新規にレコードを追...
-
弥生販売 データのインポート
-
数量・会社ごとに異なる単価表...
-
弥生販売04 セット商品台帳が...
-
弥生販売 請求明細書の消費税...
-
弥生販売で数量や金額に0ゼロ...
-
弥生販売で備考をいれられる??
-
アクセスのパラメータに既定値...
-
PCA商魂 エクスポートについて
-
「弥生・会計」の導入に関して...
-
弥生シリーズ 弥生販売 のネ...
-
勘定奉行での伝票の追加方法
-
弥生会計11 現金出納帳 並び替え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「弥生会計」は毎年買い替える...
-
弥生会計って酷くないですか?
-
弥生販売と弥生会計のソフトを...
-
弥生会計って、そんなにいいの?
-
弥生会計に移行
-
会計王5から弥生会計への仕訳...
-
弥生会計の予算データインポー...
-
売上額合計。支払調書と、弥生...
-
勘定奉行・弥生 どう違う
-
弥生会計について詳しい方教えて
-
法人で、会計ソフトを、つかう...
-
大番頭windows95/NTから弥生会...
-
大番頭Ver5から弥生会計04Proへ...
-
会計事務所用システム
-
Excelマクロを使用してデータを...
-
弥生販売06から弥生会計02に仕...
-
すごく初歩的な質問で、恥ずか...
-
弥生会計のサポート契約について
-
弥生会計のおすすめマニュアル...
-
弥生会計08プロフェッショナル...
おすすめ情報
規模の小さい会社なので、顧問税理士を今は頼んでないのです
マネーフォワードより、弥生会計クラウド24の方が良いのは、どんなところでしょうか?弥生会計は、仕訳相談できたり、手厚いサービスがあるみたいですが、そこまでは、マネーフォワードも、してないみたいで、サポートの事を、考えると、弥生会計かなと思います。ただ、マネーフォワードは、請求書、給与が、連携されてるので、まよってました。弥生会計みたいな、仕訳相談とかできる、会計ソフトは、ほかにもありますかね?小規模会社で顧問税理士を、頼む感じではないのです。