【お題】王手、そして

昨日、信号のない横断歩道の手前にいたら、1台の車が止まってくれました。「横断歩道の手前では徐行・停止すること。歩行者の通行を妨げてはならない」(条文とは異なりますが、大体そんな意味のこと)という歩行者優先のルールを守らない車が多いので、少し感動しました。運転手の男性が紳士に見えました。
 本来は当たり前といえば当たり前のことをされて少し嬉しかった(驚いた)ことはありますか。どんなことですか。

A 回答 (4件)

そうなんですよね。


横断歩道の手前にいて、渡ろうとする人がいたら、車は停止しないといけないですよね。
その当たり前のことが、なかなか出来てない世の中なのに、その男性は、ほんとに紳士みたいですね(^o^)

昔ですが、同僚に仕事を替わってもらい、翌日お礼を言うと
「又、何かあったら言ってね」って言ってくれました(^^)
些細な事ですが、その言葉がとても嬉しかったですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 普通はそこまでは言えないですよね。
思わず感動しちゃいました(=´∀`)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「横断歩道の前で止まっても対向車が止まらないとかえって危ない」などの理由で止まらない場合もあるようですが、止まるという選択肢が全くなく徐行もしないドライバーもいい気がします。
 仕事をいやいや替わってやったみたいな態度をとられると気まずくなりますから、同僚さんの言葉は嬉しいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/26 12:07

玄人さんこんにちは☆



そうですよねー、赤信号に変わっているのに、無理矢理横断歩道を横切る横暴な車だってあるくらいですものねー。

で、私の回答は、スーパーのレジで並んで待っていた時、
前の人はカゴにいっぱいの商品があって、
私はその時は2個くらいしか無かった。
そしたら、その人が、私は多いので先どうぞって譲ってくれたんです。
嬉しかったですね。。。小さな配慮ですが、本来は当たり前のことかもしれません。
一方で、例えば、電車を待っている時のホームの列とか、空港の税関の列とかで、
平気で横入りしてくる人もいるので。。。

あ、この前のユーミンのお礼文ありがとうございました☆
玄人さんと同じレストランで食べた事あるなんて超嬉しい(≧▽≦)
97年の頃は、まだぜーんぜん美術のびにも興味なかったから、もったいない事しました。
でも、この10月から、都美でムンク展やりますね!
叫びも来るとか。玄人さんも行きますか?
世田谷美術館で一番印象に残っているのは、ボストン美術館展でしたね。
なんたって、モネのラ・ジャポネーズが来日したのですから。。(下の画像)
憧れていて、死ぬまで絶対に見たい一枚だったので、感動しました。
倉敷の大原美術館には、私は行ったことが無いのですが、旦那さんは行きました。
昔の同僚が岡山に住んでいて訪ねて行って、大原美術館にも案内してくれたそうです。
パンフレットをおみやげにもらいました。
なんと、中庭に、モネの睡蓮の池があるんですね!
私は、フランスのモネの家を訪れて、睡蓮の池のある庭園も見たので、とても親近感感じました。
大原美術館はモネももちろん著名な作品もたくさんあるらしいのでいつかは訪れたいですね。
玄人さん素敵なお盆休みを過ごされたんですね(人''▽`)☆
だいぶ話が脱線してしまって恐縮ですが、これもフリートークの良さですね(^-^)
「当たり前といえば当たり前なのに少し嬉しか」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もたまにレジを譲られますが、譲ってくれるのは、私より年配のご婦人ですね。
 「受胎告知」などで知られる大原美術館は他にもピカソ、モネ、梅原龍三郎、棟方志功などビッグネームの作品があって見ごたえがありました。ぜひ行ってみてください。
 21年前のムンク展は最終日ということもあって大混雑でした。フェルメール展のように時間別入場制が必要と感じました。今度のムンク展、なるべく行きたいですね。北欧の雰囲気が感じられますので。いつかはノルウェイの美術館でムンクを観てみたいと思っているんですが、ハイジさん北欧は行かれたことはありますか。

 話がそれる「脱線」・・・‘’辞書にものっている‘’「脱線」という言葉の意味ですが、小学校のころ先生が「話が脱線した」と授業でよく使っていたことを懐かしく思い出しました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/26 12:42

こんにちは。

去年だったか、犬の散歩してて、
小学生の男の子たちが寄って来て、
犬を撫ぜてくれたりして少し話してたら
一人の子が
「おばさんち、行っていい?」って 笑
勿論おばさんの年齢だし、
自分でも分かってるけど
おばさんって、言われ慣れてないので
あー、やっぱりおばさんなんだなぁと
至極当然のことを思いました。
いつかは、おばあちゃんって言われるんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もいつも間にかおじさんと言われる歳になってしまいましたが、そうえいば「おじさん」と言われたことはないですね。「おにいさん」と実際に言われますが、八百屋さんのお客さんに対する呼び方のようなものでしょう。おじさんと当たり前に呼ばれて自分と歳を自覚するものかもしれません。
 犬からみればニンゲンの老若男女は区別がつくのか気になりますが、こやぎさんは優しい人見えているでしょう、ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/26 12:14

トイレの手を洗うところが二つあって、一つはシンクに手をふく紙が山盛りになっていて汚れてて洗えなくて、一つはなにもなくて、知らないおばちゃんと私が同じタイミングでトイレから出て、私がわざと紙が山盛りになってる方に行って片付けて手を洗ってたら、すみませんありがとうって言ってくれて、何故かトイレで少しお話してくれたのが嬉しかったです!



知らない人とよく話すことが多いから話せたことが嬉しいです。

デパートでも知らないおばちゃんと惣菜買ったりしながら話したり、友達いわく人間ホイホイらしいです私ww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本では列車で隣あわせても話もしない人が多いといわれていますが、近年はスマホの普及でそれが顕著になっていることでしょう。デパートやスーパーでもレジなどでちょっとした言葉の掛け合いがあるといいかもしれません。ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/26 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報