重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

髪の毛について質問です。
毎日学校にアイロンしていってるのですが、
学校に着く頃にはうねりが戻っており、
せっかく真っ直ぐにして整えたのに
ハネたりボサボサになってしまいます。
縮毛矯正は、何度もかけて傷んでいるので
今はアイロンでクセを誤魔化しています。(毎日190℃でやってます)

1日ストレート持続するヘアアイテム教えてください。
雨の日は特にすぐアイロン取れて、
髪の毛うねってブワッとなります。
薬局で買えるものでお願いしますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • アイロンは、美容師さんがするみたいに
    何段階か分けてかけています。
    内側と外側かなり丁寧にすごく時間かけてます…。
    縮毛矯正ジュレを付けてからアイロンしてます。
    ですが学校着いて鏡みると
    家出る前のストレートの面影がないくらいうねっています。

      補足日時:2018/09/02 16:38
  • 何度も矯正かけて痛みすぎてるって
    美容師さんに言われてから矯正やめたのですが
    したほういいのでしょうか…

      補足日時:2018/09/02 22:11

A 回答 (3件)

癖毛の場合はアイロン温度が220°か230°で一日しっかり持ちますよ。


190°では温度が低すぎです。
高温でアイロンしても雨の日はうねってくるので私はカバンに入れて持って行って使っています。
でも一日に何度もアイロンすると髪が傷みますからほどほどに。
(高温なので使い終わってカバンにそのまま入れると焦げる心配があるので小さいタオルを必ず巻いて下さいね)
高温で髪が傷みやすいので家でのケアは毎日でもトリートメントを十分し、アイロン使う前もヘアーエッセンまたは洗い流さないトリートメントなどでいたわればあまり傷みませんよ。
    • good
    • 0

ストレートパーマや縮毛矯正を行うのが一番だと思いますよ。


私も癖っ毛でアイロンをやっても湿気ですぐ戻ってしまってました。でもストパをやってからは朝がとにかく楽です。
前髪はすぐ取れてしまいましたが前髪だけアイロンすればいいだけなので!
ストパや縮毛矯正は値段が高いという印象がありますが
初来店などですとクーポンがあったりして少し安くできますよ!ホットペッパービューティーなどのアプリで安いところやクーポンで安くできるところを探すのも1つの手だと思います(*^^*)
    • good
    • 0

やり方を見直して見たらどうですか。


どのようなやり方をしているのかわかりませんが、髪の毛を三段階くらいに分けてゆっくり真っ直ぐにしないとすぐとれてしまいます。髪の毛の質にもよりますけど、スプレーしてもダメなんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!