
髪の毛について質問です。
毎日学校にアイロンしていってるのですが、
学校に着く頃にはうねりが戻っており、
せっかく真っ直ぐにして整えたのに
ハネたりボサボサになってしまいます。
縮毛矯正は、何度もかけて傷んでいるので
今はアイロンでクセを誤魔化しています。(毎日190℃でやってます)
1日ストレート持続するヘアアイテム教えてください。
雨の日は特にすぐアイロン取れて、
髪の毛うねってブワッとなります。
薬局で買えるものでお願いしますm(_ _)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
癖毛の場合はアイロン温度が220°か230°で一日しっかり持ちますよ。
190°では温度が低すぎです。
高温でアイロンしても雨の日はうねってくるので私はカバンに入れて持って行って使っています。
でも一日に何度もアイロンすると髪が傷みますからほどほどに。
(高温なので使い終わってカバンにそのまま入れると焦げる心配があるので小さいタオルを必ず巻いて下さいね)
高温で髪が傷みやすいので家でのケアは毎日でもトリートメントを十分し、アイロン使う前もヘアーエッセンまたは洗い流さないトリートメントなどでいたわればあまり傷みませんよ。
No.2
- 回答日時:
ストレートパーマや縮毛矯正を行うのが一番だと思いますよ。
私も癖っ毛でアイロンをやっても湿気ですぐ戻ってしまってました。でもストパをやってからは朝がとにかく楽です。
前髪はすぐ取れてしまいましたが前髪だけアイロンすればいいだけなので!
ストパや縮毛矯正は値段が高いという印象がありますが
初来店などですとクーポンがあったりして少し安くできますよ!ホットペッパービューティーなどのアプリで安いところやクーポンで安くできるところを探すのも1つの手だと思います(*^^*)
No.1
- 回答日時:
やり方を見直して見たらどうですか。
どのようなやり方をしているのかわかりませんが、髪の毛を三段階くらいに分けてゆっくり真っ直ぐにしないとすぐとれてしまいます。髪の毛の質にもよりますけど、スプレーしてもダメなんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 月曜日に初めて縮毛矯正をかけます。午前中課外があるので、学校に行きそのあとに美容室にいきます。私は癖 1 2022/07/24 07:19
- その他(メイク・美容) 月曜日に初めて縮毛矯正をかけます。午前中課外があるので、学校に行きそのあとに美容室にいきます。私は癖 2 2022/07/23 22:17
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 【縮毛矯正】 高校3年生です。私は外で部活をしていたり、癖毛で毎日うねっているので、アイロンをしてか 1 2022/06/11 19:19
- 父親・母親 ヘアアイロン禁止について 5 2023/01/18 11:35
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正2ヶ月後にかけ直すのは早すぎますか? 5月の上旬に縮毛矯正をかけたのですがそのとき生憎の大雨 2 2023/07/15 09:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私の髪はアイロンをかけてもすぐにうねってしまったり、また湿気に弱く、すぐにうねったりウェット感が出て 1 2022/04/18 20:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校生男子です。僕は髪の毛にめちゃくちゃ悩んでいます。髪型は、ほぼマッシュに近い感じの少し長めなんで 4 2022/08/12 01:48
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪について悩んでます。私は親の遺伝子で癖毛です。それが嫌で年に一回ストレートアイロンをかけています。 3 2022/05/01 22:07
- 学校 最高峰の癖毛です。 2 2022/05/24 16:17
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル クラスのみんなで遊びに行くんですけど、髪の毛巻いて下ろしたいです。でも髪の毛の癖がすごくて、アイロン 2 2022/03/22 15:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分け目薄いですかね?
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
ストレス
-
真っ黒な髪の毛でも太陽の光に...
-
美容院でカラーしたけど根元が...
-
髪の毛を強引に抜いた時に毛根...
-
部屋が汚くてごめんなさい汗 地...
-
オススメのシャンプー 【今の髪...
-
髪が今鎖骨ぐらいあるのですが...
-
成人式で髪の毛盛るためにイン...
-
縮毛矯正をかけた後は 三つ編み...
-
1月の下旬に髪の毛を茶色に染め...
-
地毛が茶色から黒色に変化
-
坊主頭にすると髪質が変わると...
-
男性の髪の毛はどのくらいまで...
-
高校1年生です。 私は自転車通...
-
前向きに生えている髪を後ろに...
-
ワックスを付けてもこうなって...
-
髪を「梳く」方法の違い
-
ヘアマニキュア白髪用は黒髪に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
分け目薄いですかね?
-
髪の毛を強引に抜いた時に毛根...
-
真っ黒な髪の毛でも太陽の光に...
-
美容院でカラーしたけど根元が...
-
つむじはげ
-
部屋が汚くてごめんなさい汗 地...
-
お風呂終わってから、焼肉する...
-
地毛が茶色から黒色に変化
-
髪が今鎖骨ぐらいあるのですが...
-
バイトで帽子を10時間被るので...
-
坊主頭にすると髪質が変わると...
-
前向きに生えている髪を後ろに...
-
ジェルを付けてオールバックみ...
-
パーマを落とすには?
-
市販のパーマ液の1液だけをつ...
-
女です。恥ずかしい話なんです...
-
髪の毛染める前にピアス開けて...
-
つむじの辺りで髪の毛が立って...
-
染めるのとブリーチはどちらが...
おすすめ情報
アイロンは、美容師さんがするみたいに
何段階か分けてかけています。
内側と外側かなり丁寧にすごく時間かけてます…。
縮毛矯正ジュレを付けてからアイロンしてます。
ですが学校着いて鏡みると
家出る前のストレートの面影がないくらいうねっています。
何度も矯正かけて痛みすぎてるって
美容師さんに言われてから矯正やめたのですが
したほういいのでしょうか…