No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ジュリア・ロバーツ主演の「エリン・ブロコビッチ」なんかはいかがですか?
あとウーピー・ゴールドバーグが主演している映画にもお勧めの作品があるのですが、タイトルが思い出せません。ごめんなさい。
No.13
- 回答日時:
皆さんの意見で大体良い感じだと思いますが、ちょこっと付けたしです。
「17歳のカルテ」
精神的に疲れたヒロインがどん底から立ち直って行く映画です。
アンジェリーナ・ジュリーの演技は最高です。
自分も参っていた時に見て見事に復活しました。お勧め!
「天使にラブソングを」matildaさんが言っていたのはこれでしょうか?
水商売していた女性が、シスターになるお話。(ちょっと違うかも)
世の中に不必要な人間はいないってことがわかります。
素直に笑えるし、気分転換にいいかも。
「天空の城ラピュタ」
頭空っぽにしてぼーーーーっと見ると、結構効果あり。
宮崎アニメはいいっすよ。でも「もののけ姫」はちょっと疲れました。(笑)おもしろいんですけどね。
baianさんお勧め
「クール・ランニング」は私も一押し!
笑って、泣いて、元気になります。
自分もよく無気力になるんですが
そんな時は、
すっごいシリアスな映画をみるか、
コメディで笑いつつ感動するか、
アニメで和むのがいいですよ。
No.12
- 回答日時:
nobor3さんのおっしゃるとおり、Shall we dance?は良かったですね…
女性でしたら、「魔女の宅急便」はお勧めです。
スランプから女の子がどうやって立ち直るか、のお手本。
(男性に効くかはどうかなあ…みんなラピュタラピュタっていうから)
「ベスト・キッド」も見た当時は勇気が出るなあと思いました。
よわっちい主人公が段々強くなっていくので…
「クール・ランニング」ジャマイカのボブスレー・チームの実話です。
かなり笑えますが、チームのそれぞれが、自分の問題や
チームの結束を様々な障害を乗り越えてゆく姿は、
力がわいてくると思います。
No.11
- 回答日時:
僕のお薦めは「ひみつの花園(邦画)」です。
主人公が立ち直っていくという話ではないのですが、とにかく笑いっぱなしの映画です。
人を元気づけるような映画ではないはずなのに、映画が終わる頃にはなぜかやる気が出てくるという不思議な映画だと思います。
無気力な時にはぴったりな映画だと思うので(観るのも疲れないし)、是非観てみてください。
No.10
- 回答日時:
今まで挙げられいないのが不思議なくらい
王道の映画を紹介させて下さい。
「ショーシャンクの空に」
「遠い空の向こうに」
「リトルダンサー」
いずれも主人公が逆境を克服し夢を手に入れる
ビルドゥング・ロマンスもので完成度の高い映画です。
「アポロ13」
プロがプロを撤することで
逆境を克服し、危機を乗り越える映画です。
No.9
- 回答日時:
あまりにも当たり前でごめんなさい。
黒澤監督の「生きる」でしょう。後、私が元気無い時に観るのは「サイモン・バーチ」です。「神様からの使命を持って産まれてきたんだ」という所が私にも何かやるべき事があるのでは?と思わされます。もう一つは「どついたるねん」かな。とにかく熱くなります。

No.7
- 回答日時:
「主人公が立ち直る」というより、
「自分が立ち直る」ような映画ですが、、、
年齢が年齢だから、「燃えよドラゴン」
見た後は、誰でもブルース・リーです。
「摩天楼はバラ色に」
見た後は、誰でもOh! yeah!です。
「ライフ・イズ・ビューティフル」
この時代に比べたら、なんて幸せなんでしょう!
子供が欲しいと思いました。
「フォーエバーヤング」
こんなラストシーンを自分で味わってみたいものです。
「課長王子」アニメです。
私だって、まだまだ現役です。
「おもひでぽろぽろ」アニメです。
日本人でよかった。心を蘇らせます。
「プリティーウーマン」
何人の女性が、この映画を見て憧れたんでしょう?
「ハル」邦画です。
メルフレ探しのきっかけでしょうか?
この時代って、よかったですね。
「ラヂオの時間」邦画です。
テンポがあってイイですね。
「努力しないで出世する方法」
これって、ビデオ化されてたかな?
「マイフェアレディ」
私生活のオードリーは、最後まで素敵でした。
「オズの魔法使い」
モノクロからスタートします。
子供の頃に見て、感動しました。
No.6
- 回答日時:
僕はマット・デイモン、ロビン・ウィリアムズ、ベン・アフレック主演、ガス・ヴァン・サント監督の「グッド・ウィル・ハンティング」をオススメしたいです。
才能があるにも関わらず、幼少期の心の傷が原因で何もする気が起きない青年を精神科医が助ける、、という話です。
僕はこれ見て「もうちょっと頑張ろう!」って思いましたっ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
スパイゲームの続き
-
友達と映画を見に行く予定でし...
-
どうして性器を見せてはいけな...
-
コンスタンティンのラストの疑...
-
「」と『』の使い分け
-
洋画を無修正版で見たいのです...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報