重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ボイスレコーダーの買い替えについての相談です。オリンパスのVN-8100PCという機種を2011年暮れに購入し使ってきました。しかし、水濡れによりどうやら故障の模様です。

今、乾燥させて復旧する可能性に賭けていますが、毎日使うもので既に不便していますし、直るかどうかも分からないので、新しいのを買おうかと思い始めています。

1.PCとの接続、データのやり取りがしやすいもの。
2.mp3での録音ができるもの。192Kbpsくらいまで対応しているもの。
3.音質がある程度よいもの。(歌のレッスンに使うことがあります。趣味の習い事なので、プロ仕様である必要はありません)
4.遠い音を取るモード、近くの会話を取るモード、など、シチュエーションに合わせたマイク感度の設定ができるもの。
5.ミニジャックのステレオマイクが外部接続できること。(もちろん内蔵マイクもあること)
6.(できれば)ミニジャックのステレオイヤホン(ヘッドホン)が接続できること。
7.(できれば)ファイル名にタイムスタンプが入るもの。(今のオリンパスではこれができず、少々不便です)
8.予算はどんなに高くても7000円未満。できれば5000円前後までで。3000円台以下ならなおよし、です。(今、とにかくお金がないので、臨時出費が非常にきついです)

6についてですが、アマゾンなどを見ると1000円台のものもあるみたいですが、どういうところの機能が削られていますか?

上記の条件を満たすもので、おすすめ機種があれば教えて下さい。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    具体的な機種の提案をお願いします。

      補足日時:2018/09/08 13:45

A 回答 (1件)

壊れたら買い替える時代だから、買った方がいいよ。



あとね、その条件表をコピーして電器店の店員に見せてあげれば、対応機種をお勧めしてくれるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ネットで買うしかないから、店員に相談できません。

お礼日時:2018/09/08 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!