
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
少子高齢化とか、
人生100年時代で、生産性も消費も
少ない高齢者ばかりになるとか、
そうすると、
将来、年金がもらえなくなるとか、
パワハラだのなんだのと、何かと
ナンクセ付けてまともに働かない
年寄りのような若者が増えて、
格差が広がる。
なんて、今までの常識で考えれば、
暗い未来ばかりですね。
しかし、そんな未来は、来ません。
だって、今の『日本』の条件でしか
考えないのが、そもそも間違っている
のです。
いや、既に変わりつつありますよね!
本日の象徴的な話題をひとつ。
大坂なおみって日本人に見えますか?
日本語もまともに話せないですよね?
それなのに、まるで日本が世界を
制覇したみたいな…
世界の人口は、30年後には90億人
になると言われてます。
人間は増えているのです。
端的に言えば、近い将来、
日本は国際化して、少子高齢化に
対応していくんです。
働く人も
税金を払う人も、
社会保険料を払う人も、
そして、住む人も
外国人が増えるでしょう。
というか、
外国人に見えて、日本人の人
日本人に見えて、外国人の人
といった人達が、日本を支える
ことになるでしょう。
今でも、飯屋にいけば、メニューを
指さすオーダーが一番間違いないし、
コンビニで、たばこを買う時に
“Number thirty seven Mevius please !
“
と、何度言ったことでしょう。
そうやって、日本の経済は支えられ、
日本の財政も持ちこたえるでしょう。
そして、そうした国境を越えて、
一所懸命働く若者に引篭りやニートは、
駆逐され、滅びていくでしょう。
さらにそれに拍車をかけるのは、
ロボットやAIでしょうね。
コミュニケーション豊かなロボット
スマホのAIで言語の壁がなくなるのも
すぐでしょう。
下手をすれば、少子高齢化なんて、
すぐに解消されるかもしれません。
様々な人種とその混血で、一挙に
人口が増えるかもしれません。
そうではなく、
よそ者には負けられん!
と刺激され、触発されて、
元気な若者が大量に現れ、
底上げを図ることも、
期待したいですけどね。
日本の将来は、そういう方向で、
なんだかんだで、やっていける
のは、間違いないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高飛び込みの競技後
-
「いち~として」の「いち」と...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
試合前(前夜)のセックス
-
座る時になぜ、“どっこいしょ”...
-
飛び込みの後にシャワーを浴び...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
アントニオ猪木の身長に違和感
-
ヤリマンな女性芸能人は誰だと...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
男で身長171センチは低いですか?
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
身長何cm?と聞く心理は何でし...
-
大リーガー ジム・アボット投...
-
「僕」と言ったり、「俺」と言...
-
アメリカのボクシングリングア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
短距離は黒人ばかり。
-
「理想の上司」松岡修造氏が初...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
あなたの座右の銘は? 座右の銘...
-
公開処刑したこと、されたこと
-
22歳の息子と60歳とタイマン張...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
足がないってどういう意味です...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
おすすめ情報