
AUのGRATINAの、着信音設定方法を教えて下さい。とっても基本的な質問で申し訳ありませんがWindows10上にある音声データを、着信音に設定したいのですが、うまく行きません、過去ログを見ましたが、着信音の設定は出来る物として、その先に関する事のログは有りましたが、そもそも着信音を設定する方法のログは見つかりませんでした、AUに質問したところ、GRATINAへファイルを転送して、それを指定すれば良いと言われたのですが、うまく設定されていないようです、行った手順としては、PC内のWMAファイルをGRATINA本体のMUSICディレクトリーにコピーする、着信音の設定で、データフォルダ→ファイルマネジャー→MUSICとして曲を選択すると、サウンド・通知の画面に戻り、着信音の所は表示不可となっており、着信音は変わりません、尚、携帯本体での確認は、プリセットされいる物に関しては確認できますが、ファイルから選択した物の確認方法が判らなかったので、他の電話からかけて確認しました。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> PC内のWMAファイルをGRATINA本体のMUSICディレクトリーにコピーする
コレは設定可能なファイルを用意できた後の手順であり
最初に行うのは
PC内に収められているWMAファイルを
著作権フリーの状態にすると同時に
GRATINAで着信音に設定可能な
mmf,m3f,mqf形式の いずれかへ変換する
が必須、初手です
個人ブログですが参考に出来るので
コレで理解できないようなら素直に諦め
お金を払って着メロを購入する方法を選択してください
参考リンク
ケータイの着信音やアラーム音を無料で作成 mmf編
http://alien.wp.xdomain.jp/?p=1098
ご解答有難うございます、教えて頂いたサイトでWMAファイルをWavファイルに変換したら、出来ました。有難うございました。これからもよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
ガラケーの着信音(着うた)というのは、サイトから購入ダウンロードして追加設定出来るのが普通です。
(すでに着うたサイトはサービス終了していると思います)PCから取り込んで設定するのは、結構たいへんです。
WMAファイルをそのままでは認識しないのです。着信音として出来るファイルに変換してあげないと無理です。
アナログな方法としては、機種によっては、携帯で録音したものを着信音に設定できます。
ただ、割と新しい機種なので、普通に音楽ファイルを着信音に出来るかもしれません。
ミュージックプレーヤー(LISMO?)で再生できないのであれば、WMAファイルに対応していないと思われます。
MP3ファイル等で試してみて下さい。
ご解答有難うございます、今回はWMAファイルをWavファイルに変換したら、出来ました。ところで、以前、使っていた携帯では、曲を自分で打ち込めるものも有りましたが、最近では見かけなくなりました、大変でしたからね、これからもよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) アンドロイド(ドコモ)でメールの着メロが設定出来ません 4 2023/03/09 22:09
- gooのスマホ lineの着信画面ならず「不在着信」になる 1 2022/07/07 12:31
- iPhone(アイフォーン) iPhone14ですが、マナーモード(消音モード)なのに電話の着信音が鳴ります。 原因として、「着信 1 2023/08/25 22:59
- 待ち受け・壁紙 ラインとメールだけディスプレイ画面を表示させたい 2 2023/04/16 21:27
- au(KDDI) GooglePixel7でサイレントモードの時、着信音と指定の通知音は鳴らしたい 1 2023/06/25 06:21
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- 音楽配信 Androidで好きな楽曲を着信音にする方法 2 2023/07/23 14:15
- Android(アンドロイド) 【Androidスマホ】着信音が鳴らなくて困ってます 6 2023/08/22 12:04
- 着うた・着メロ アンドロイドスマホの電話の着信音の音量のことで質問です。 電話の着信音は大きく、ラインなどの着信音は 1 2022/04/09 14:27
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidのスマホを使っています...
-
母がガラケーの着信音が気づか...
-
電話を切ると着信音が鳴るのは...
-
着信音が鳴らないのに。。。
-
携帯電話で特定の相手先からの...
-
auのC3002Kの使用した感想を...
-
ドコモの携帯電話のドライブモード
-
着信音の時間を長くするには
-
PHSの受信音を大きくするには?
-
docomo SH-03E
-
D505iの着信設定について
-
iPhone5sの電話・メール着信音...
-
着信音をもっと長く鳴らしたい...
-
iOSは40秒と決められてますが、...
-
iPhoneでCDレコで取り込んだCD...
-
ANKER soundcore LifeP3につい...
-
スマホの着信音が赤ん坊の泣き...
-
ラインの着信音が鳴りません。...
-
擬音語で着メロを表現するには
-
さっき着信があり、電話に出た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidのスマホを使っています...
-
着信音が鳴らないのに。。。
-
母がガラケーの着信音が気づか...
-
iPhoneでCDレコで取り込んだCD...
-
携帯電話で特定の相手先からの...
-
擬音語で着メロを表現するには
-
PHSの受信音を大きくするには?
-
着信音をもっと長く鳴らしたい...
-
電話を切ると着信音が鳴るのは...
-
LINEのメッセージを送る時の「...
-
アメリカの電話みたいな着信音...
-
GRATINAの、着信音設定方法を教...
-
着信音を長くするにはどうすれ...
-
家に隠してる携帯電話を見つけ...
-
電話の着信音の音階は?
-
iPhoneの着信音をドラクエの効...
-
ANKER soundcore LifeP3につい...
-
スマホで着信音が鳴りません
-
携帯の着信音がならない
-
着信音
おすすめ情報