
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はCDレコを使ったことがないのですが、再生中に画面収録で録画できれば、作れます。
あとは前の回答のままですね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11787482.html
いずれにせよ、切り取って短くしないといけませんし、
iPhoneだけでやるならこれが一番簡単だと私はおもいますね。
ではでは。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/08/03 12:12
回答ありがとうございます。
詳しく教えて下さりありがとうございます。
教えて頂いたの見た時は難しそうだなと思ったのですが、実際やってみたら結構簡単に出来ました。ありがとうございました。
これで、ガラケー時代から引き継いで入ったままになっている、ドワンゴとかmusic.jpなどのサイトからダウンロードした曲も着信音などに設定出来そうです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
CDレコの説明書を見たのですがこれだけではやはりできないですね。
とりあえず前にご案内した方法でやってみてください。
私はこれでiPhoneだけで出来ると思いますよ。
ではでは。

No.1
- 回答日時:
着信音として作成された音源でないと、設定はできないと思います。
着信音に設定できる形式が( *.m4r )で「40秒以内」という制限があるので。
それらの条件に沿っていれば、自作、転送、設定は可能です。
アプリはいくつかあるそうなのですが、私は使ったことありません。
iTunes を使ったデータ転送ならダウンロードではなくても取り込みはできます。
かつて JOYSOUND着メロ というサイトから、メール添付ファイルの音源を、iTunes を使って転送していました。
【無料】iPhoneの着信音の作り方 iTunesでの作成方法やおすすめアプリも
https://tech-camp.in/note/technology/86263/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iPhoneも
-
電話をかけると着信音もならず...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
iPhone
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
iPhone の通知はまとめてoffに...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
携帯の設定の状態がおかしいで...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
PCからiphoneへ、写真を転送し...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidのスマホを使っています...
-
母がガラケーの着信音が気づか...
-
着信音が鳴らないのに。。。
-
電話を切ると着信音が鳴るのは...
-
iPhoneでCDレコで取り込んだCD...
-
携帯電話で特定の相手先からの...
-
擬音語で着メロを表現するには
-
PHSの受信音を大きくするには?
-
LINE電話の不在着信 気づく?
-
ANKER soundcore LifeP3につい...
-
【大至急!】Google Pixelのス...
-
着信音をもっと長く鳴らしたい...
-
着信音を長くするにはどうすれ...
-
LINEのメッセージを送る時の「...
-
GRATINAの、着信音設定方法を教...
-
iOSは40秒と決められてますが、...
-
電話がきて着信音がなりますよ...
-
電話の着信音の音階は?
-
着信音
-
アメリカの携帯の着信音
おすすめ情報
皆さま回答ありがとうございます。
現在パソコンを持っていないので、iTunesなどを使えないのです。
なので、出来れば1台で完結出来るCDレコが使えたらなと思ったのですが…。