dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京旅行で、行くべきところ、おいしい名店とか教えてください!

A 回答 (8件)

年中、中国人や韓国人が大変多いです。

特に浅草や池袋、新宿。
あと、御徒町や原宿、歌舞伎町、渋谷は腕を掴んで来る強引な客引きとかボッタクリの黒人やフィリピン系など不良外国人もとても多い。
目的にもよります。
芸能人見たければ汐留やお台場、ファッションなら渋谷とか。
    • good
    • 0

浅草のもんじゃ。


築地魚河岸直営の「かのや」がお勧めです。
少し前に行きましたが、お店の方が作り方を教えてくれます。
最後は「あんこ巻き」をデザートにすると良いです。
これは、お店の方が焼いてくれます。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13213825/

江戸っ子ずし。
イクラやウニがこぼれているのが名物です。
神田周辺に何件かありますが、どの店も同じように美味しいです。
http://www.edokko.co.jp/

天ぷらは、上野の天寿々。
テレビで日本に来たい外国人を招待する番組など、様々なところで紹介されている有名店です。
行った事がありますが、美味しいです。
ランチの天丼でしたら気軽にいただけます。
https://r.gnavi.co.jp/g388000/

日本の洋食、津々井。
赤坂TBSの近くにあります。
トイレには「録音室」と書かれています。
おといれ・・・。
古めかしい、お箸でいただける洋食です。
http://www.akasakatsutsui.com/

洋食と言えば、日本橋のたいめいけんもよいです。
観光のガイドブックを持った人も多くいます。
1階はお手軽な雰囲気です。
https://www.taimeiken.co.jp/

日本のハヤシライス発祥は、本屋の丸善だということをご存知でしょうか。
本屋でハヤシライス!?
まあ、丸善カフェにありますのでどうぞ。
全国展開している本屋の本店なのに、ハヤシライスの缶詰も販売してますよ。
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13040182/
    • good
    • 1

銀座のすし屋とか行ってみたいねぇ。


都心のホテル最上階のレストランとかね。
諭吉さん何枚必要かな???
    • good
    • 2

泥鰌って食べたことありますか?僕は東京じゃないところで食べました。

ま,経験しておいてもいいかなぁ。駒形橋のそばに「駒形どぜう」という老舗がありますよ。クッキーなどはお好きですか?今はネットでも買えてしまいますが,店舗ということでしたら銀座 West は東京以外には(海外の数店舗を除いて)支店を出さない,まさに東京のお店ですが,そこのクッキー・サブレスト類は美味しいです。三越に出店がありますが,West の喫茶室も味わい深い場所です。
    • good
    • 1

高尾山がお奨めです。

 ミシュラン観光ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」での3つ星評価を受けています。 美味しい名店は腐るほどありますが、寿司なら「すきやばし次郎」か「久兵衛」、天ぷらの「近藤」、野鳥料理の「鷹匠壽」あたりが、東京で行くべき名店ですね。 全て、予約が取りにくく一見だと入れてくれない店もありますが、大体一人3‐4万円で食べられます。
    • good
    • 1

https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/131563 …

韓国料理が美味しいですよ!
ぜひ、新大久保へ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
    • good
    • 1

あなたがどの様なものが好きなのかある程度でも提示しないと


東京には無いものは無いくらいですから回答が難しいですよ
と、言いながら
あなたが大人なら
歌舞伎座 > 築地 > 豊洲 or 浅草 > かっぱ橋ってのはどうでしょうかね
    • good
    • 1

レトロ感満載の


東京駅
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!