dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜみんな髪を染めるのか理解ができません。
私は大学に通う女ですがずっと黒髪で、クラスの人みんなから「なんで髪染めないの?」「髪染めたほうがいいよ」とよく言われます。
茶髪の良い点ってありますか?黒髪のほうが大人っぽく見えるから好きです。

A 回答 (51件中31~40件)

簡単です。

教育と西洋文化ですね。
要するに頭がパッパラパッでしょうね
脳みそがビイ玉ですからね~
    • good
    • 1

茶髪と言っても明るさや色味もあるとは思いますが、私の場合は肌が黄みがかったイエローベースなので、茶髪の方が肌がキレイに見えます(^^)


黒髪も好きなのですが、どうも肌がくすんで見えてしまって…

ブルーベースの方なら、黒髪が似合う方が多い気がします♪

メイクにもよるとは思いますが
茶髪のイメージとしては可愛らしさ、明るさ、華やかさ
黒髪のイメージとしてはミステリアス、純粋、幼さ
などが当てはまるのでは?と思いました^^

イメージを上手く使えたら、茶髪の良い所も沢山ある気がします♪
    • good
    • 0

私は今、髪を染めています.なぜならば、白髪だからです。

でも、若いときは全然染めませんでした。きれいな黒髪でふさふさしていました。更にくせ毛で、少しカールしていました。現在は、毛を染める人が多いように思います。少しもいいとは思いません。似合わないからです。ファッションとして染めるのであれば、髪に合わせて衣服も合わせるべきです。日本人のきれいな黒髪をなびかせて、街を颯爽と歩きましょう。黒髪が一番きれいで、かっこいいですよ!
    • good
    • 1

私に似た娘は地毛が茶色。

大学受験の進路指導で先生から黒く染めた方がいいかもと言われ、親子で憤慨しました。
自分で言うのも何だけれど、私も娘も真面目に生きてきたのに地毛を染めて自分を偽らなければならないなんて❗
今でもあの屈辱的な気持ちは忘れられません。
    • good
    • 0

茶髪の方が明るい感じがする…というのを聞いたことがあります。

でも自分の髪なのだし自分の好きでいいと思います。
    • good
    • 0

個人の思いを大切にしましょう。


似合うかどうか?本人次第ですから。
    • good
    • 1

そんなことで頭を使わず勉強しなさい。


染める、染めない等、あるから言えるです。、無い人はどうするんだ! 
変なとこを染めたら笑われると思うし・・・・・・・・(^o^)

悩むなら坊主! 尼さんになりなさい。
きっと皆はビックリして、もう何も言いません。
それに、もの凄く綺麗に見えると思いますよ。
    • good
    • 0

アホやと思います。

染めるのは。
髪にダメージを与えますし、体内にまで有毒な成分が浸透することとなります。
    • good
    • 1

自分は、女性は黒髪がいいと思います。



チャパツは尻軽に見える。

主婦のチャパツ。何を求めてるのか? と思う。
もう女を全うしたかのような無茶な行動してるし。

毛染めなんて、白髪になってから「何色にしようか」でいい。
黒髪なのにわざわざ染めることは無いと思う。

自分は自分でいい。
世の中の流れに流されてる連中なんてのは、思考能力無いからです。

黒髪で居てください。
    • good
    • 1

最近のファッションの1部なのでどちらとも言えないですが、茶髪の人は黒髪のひとより太陽光の下でみるとパサパサでとても痛んで見えます。

私は黒髪のままをお勧めします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A