
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今のところ、この方法しかないと思います。
↓https://www.jpita.jp/pc/index.php?QBlog-20180809-1
ただし、Chormeを閉じたときにバックグラウンドで動作させないので、少ししてChromeを起動しようとすると、これまでより少し時間がかかるようになります。
半面、パソコン起動時にChromeを起動しない分、パソコンの起動が少し早くなります。
(Chormeが他のブラウザと比べて早く起動するのは、バックグラウンドで動作していたから)
少し前のWindows10updateでパソコン終了時に起動していたアプリを、次回パソコン起動時に起動させるようになったのですが、Chormeは終了させたつもりでもバックグラウンドで動作しているので、パソコン起動時に起動してしまうようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Chrome(クローム) ウイルスバスタークラウドの「ブラウザを再起動してください」が消えません。 5 2023/06/17 11:12
- タブレット 最近pcがおかしいです!助けてください! 3 2022/07/08 20:43
- モニター・ディスプレイ PCのモニターについて ここ1年ほど、デュアルディスプレイでモニターを使っているのですが、最近、デス 4 2023/06/07 18:02
- デスクトップパソコン HP製PCのBIOS設定画面の起動方法 4 2022/08/18 19:04
- その他(ブラウザ) 最近、いろいろなブラウザでログインができません。 2 2022/03/29 00:04
- その他(ブラウザ) ブラウザを再起動してください 1 2023/06/22 09:05
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
- マウス・キーボード pcが勝手に起動する 4 2023/01/14 17:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タスクマネージャーにGPU1が表...
-
コンピュータのロックの解除
-
「設定」から「システム」が開...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
Chromeについてです。 家族が他...
-
MSNメッセンジャーがPC起...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
HugFlashでキャッシュが表示さ...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
Google Chrome起動時に変なサイ...
-
windows10のedgeが消えた
-
高速ブラウザについて
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
起動時のフォームの大きさ?
-
Firefoxのスタートページが突然...
-
ThunderBirdで既読にならない
-
クロムを起動するたびにパスワ...
-
Sleipnir4でアップデートしたら...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
マウスコンピューターの起動Log...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
chromeで開発者ツールを表示さ...
-
「設定」から「システム」が開...
-
Firefox起動時の左側サイドバー...
-
ThunderBirdで既読にならない
-
Chrome起動時に開くサイトが開...
-
firefoxで起動した時に画面を最...
-
Chromeについてです。 家族が他...
-
google earth PROをクリック...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
起動時のフォームの大きさ?
-
マウスコンピューターの起動Log...
-
Sleipnir4でアップデートしたら...
-
タスクマネージャーにGPU1が表...
-
Accessのフォームのプロパティ...
-
PCでLINEを見る際、添付のURLを...
-
ビデオカードを交換するのです...
おすすめ情報