dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCはデルWIN7、デェスクトップ。5日前突然PC立ち上げたらマウスもまったく動かなくなり本体からピッピッピッピッと規則的に4回音が出始めました。静電気の影響かと思い本体からコードを抜き本体を開け電池を取り出ししばらくしてコードつなぎ立ち上げましたら音も消え正常に戻ったと思ったのですが立ち上げでデルのロゴのあと暗い画面に「Diskette drive 0 seek failure press F1 to cont,inve
,F2 to enter SETUP」と出てきてF1を押したら10秒くらいでWIN7の画面で立ち上がるのですがなんとか英文がでないよう設定などありましたらご教授いただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

下記URLのページに修正方法が書かれています。



「Diskette drive 0 seek failure – パソコンのBIOS警告の直し方」
http://usedoor.jp/howto/digital/pc/diskette-driv …

過去ログでも、同じことが書かれています。

「パソコンが起動しなくて困ってます  DELL INSPIRON 530S」
http://okwave.jp/qa/q4292277.html

エラー表示「Diskette drive 0 failure」について
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3255329.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警告の直し方」で問題解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/26 17:34

折角電池取り出したのなら、交換したほうが良かったですね。


で、F2 to enter SETUPのF2押すとSetup画面が出ますから、
余裕があればBIOS設定のBOOT Seqで 
First boot Deviceを 起動ドライブ、Hard Disk? にします。
余裕が無かったら(解らなかったら)そのままSave & Exit
多分F10 Y Enter で起動すると思います。
次回から、例の画面なしで起動するかと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/26 17:33

たいていどのメーカーのパソコンでも、起動時にBeep音がなりエラーの表示が出るならトラブルの内容がわかります。


機種により違うので合致するものをご自分で探して下さい。
http://www.dell.com/support/article/us/en/19/SLN …

>Diskette drive 0 seek failure press F1 to continue
フロッピーディスクが入っているなら取り出してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今後のトラブルでも参考にしたいと思います。

お礼日時:2015/03/26 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!