
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
一番代表的なのが
薄い影 61番
濃い影 63番 です。
あまりドットが大きくなる(20番台 30番台)だと
デザイン的には使えますが
影としては違和感がでてきますし、
逆にドットが小さくなる(80番台)は
印刷した際上手く印刷できずに
消えてしまう可能性もあります。
また各トーンの下一桁が4より大きい物
(例:64番 65番 54番など)も
縮小して印刷した場合潰れて真っ黒になってしまう
場合もあります。
投稿用原稿サイズが
雑誌になる場合(漫画雑誌、B5)83%縮小
大判コミックスになる場合(A5サイズ) 67%
単行本サイズになる場合はさらに縮小率が高まります。
一番分かりやすいのは
よくトーンの見本を一冊にまとめたカタログがありますよね、
それを縮小コピーをしてみることです。
編集さんと話す機会があるのなら、
やはり編集さんが一番詳しいので
避けるべきトーンは聞いておいた方がいいですよ。
最後に一つ。
61番、63番はたしかに定番ですが、
なにも必ずしもそれを使わなくてならないなんて事は
ありません。
自分が使ってみて自分の表現にしっくりくるトーンを
使えばいいわけです。
いろいろ実験してみて、
のびのびと創作なさってみてください。
No.1
- 回答日時:
一般的には61番を使っている人が多いんじゃないですか
グラデーションも60番台と重ねられるものが多いので(もわれが出来無い)便利です
60番台と30番台も45度ずらすと重なります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い人がいい人と言われる理由 ...
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
ちいかわのキャラクターについて
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
ちいかわの新作漫画
-
少年誌について
-
東京喰種ファンの年齢層と男女...
-
どうして女性はコロコロコミッ...
-
伏黒くんの言っている意味がわ...
-
漫画の主要キャラクター
-
ドラゴンボールの漫画は連載が...
-
週プレ キン肉マン
-
柱の男の一人ワムウは死んだ。 ...
-
名探偵コナンの質問
-
ヒューマンドラマ系の漫画教えて
-
『東京喰種』って若い女性に人...
-
ワンピース98巻の質問コーナー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「はーい」とはどういう意味です...
-
髪の毛を少しだけ茶色(光に当...
-
ヘアカラーについて質問です。 ...
-
イラストの練習についてです ま...
-
トーンを使用しない漫画家・戦...
-
黒髪からヘアカラーで明るくし...
-
レーザープリンタ印刷の漫画原...
-
聞き返してるのに声のトーンを...
-
フルートのハンドメイドって、...
-
この乗り物の名前教えて下さい...
-
女性でファルセット?
-
デジタル絵についての質問です ...
-
Excelとキントーンの違いはなん...
-
美容師さんにカラーの事でお尋...
-
無線の周波数
-
accessの代わりになるもの
-
明るい髪を暗くするには
-
陰に使うスクリーントーン(点)
-
コミスタ4.0の書き出しした画像...
-
イラスト評価おねがいします
おすすめ情報