
レーザープリンタ印刷の漫画原稿にフィキサチーフをかけたらインクは剥がれにくくなるでしょうか?
漫画家です。編集元がデジタル入稿に対応していないため、現在漫画原稿の一部をデジタルでトーン処理後、レーザープリンタで出力したものを版下にして、それにさらにアナログトーンをプラスしています。アナログトーンは、デジタルトーンの中に無い柄や効果のものを張っています。
(ペン入れまでアナログ→トーンの一部をデジタル処理→レーザープリンタで出力→アナログトーン張り)
お聞きしたいのは、レーザープリンタで印刷した原稿にアナログトーンを張り足していると、作業中に印刷した線(トナーというのでしょうか?)がはがれてしまうのです。アナログトーンの要らない部分をはがしたときに下の絵が張り付いてきてしまうというか。
1)そこで、アナログトーンを張る前に、レーザープリンタ印刷した原稿にフィキサチーフをかけてみたらマシかな?と思うのですが、効果はあるでしょうか?
2)またフィキサチーフというもの自体、パステルなどの定着材らしいという知識しかないのですが、レーザープリンタ印刷した漫画原稿用紙にかけてOKでしょうか?買うとしたらどのような商品がよいでしょうか?
なんとか快適に仕事を進めたいのです。よろしくお願いいたします。
(なお、アナログトーンを張るのをやめて全部デジタルトーン処理すれば?というご回答はご容赦くださいませ)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1)そこで、アナログトーンを張る前に、レーザープリンタ印刷した原稿にフィキサチーフをかけてみたらマシかな?と思うのですが、効果はあるでしょうか?
トーンを剥がしたら、フィキサチーフごと剥がれるだけです。
まったく無意味だと思います。
>2)またフィキサチーフというもの自体、パステルなどの定着材らしいという知識しかないのですが、レーザープリンタ印刷した漫画原稿用紙にかけてOKでしょうか?
時間が経つと変色するかも知れません。やってみないと判らないと思います。あと、貼ったトーンが浮いてくる可能性もあります。
>(なお、アナログトーンを張るのをやめて全部デジタルトーン処理すれば?というご回答はご容赦くださいませ)
はい。では「アナログトーンを高解像度のスキャナで取り込んで、デジタルトーンのライブラリに追加して、すべてデジタル化する」と言う回答はしないでおきます。貴方も、この「最後の一行」は読まなかった事にして忘れて下さい。覚えててこれを参考に完全デジタル化したら承知しませんよw
>はい。では「アナログトーンを高解像度のスキャナで取り込んで、デジタルトーンのライブラリに追加して、すべてデジタル化する」と言う回答はしないでおきます。>
!!!
目から鱗でした。恥ずかしながら、私はてっきりデジタルに無いトーンは、みなさんプリントアウトしたものにアナログトーンを張っているのか、わざわざ素材集を買って利用しているのだと思っていました。手持ちトーンを自分で取り込んで利用しているのですね。考えれば当たり前でした;
大量のアナログトーンが余っているのでそれを使いたいと思うあまり、プリントアウトした原稿と併用するためにフィキサチーフうんぬん…と馬鹿なことを考えていたのですが、そもそもそんな必要もないということですね。
うわぁ、阿呆な質問してしまいまして、すみません。でもご親切にありがとうございました…!

No.3
- 回答日時:
>漫画家です。
編集元がデジタル入稿に対応していないためじゃあ、プリントアウトして入稿すればいいのでは?
わざわざプリントアウトした物にトーンなんて貼る必要はありません
サーフも要らないし
No.2
- 回答日時:
因みに、当方の知り合いの作家さんは
デジタル原稿を印刷
↓
トーンを乗せて、かる~く貼って、トーンを適当な形に切り抜き(後でデジタル処理するので、派手にハミ出しても気にしない)
↓
切り抜き後のトーンをしっかり貼り付ける
↓
スキャナで原稿を取り込む
↓
トーンがハミ出した所を含め、トーン以外を消しゴムツールで全部消す(主線も効果線も背景も何もかも)
↓
トーンだけになった物と、トーンを貼る前のデジタル原稿を合成する(アナログトーンが貼られた状態のデジタル原稿になる)
↓
原稿を印刷する
って言う作業をして、一部デジタル、一部アナログで作業してます。
その為、B4が3600DPIでスキャン出来る、高解像度スキャナを使ってます。
chie65535様重ねてありがとうございます(土下座)
高解像度スキャナはあるので、トーンを取り込んでいこうと思います。というかどうして今までそうしようと思わなかったのか自分の馬鹿さ加減にあきれます…。
お怒りになられるかもしれませんが、せっかくなのでデジタル化の参考にさせてくださいね(笑)
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) アイビスペイント、原稿作成について 1 2023/07/14 03:01
- 郵便・宅配 クロネコヤマトについて、持ち込み発送を簡単に済ませるには?(集荷と比べて面倒) 3 2023/02/08 23:58
- Web・クリエイティブ なぜ漫画家の方って締切守らない人が多いんでしょうか?全員とはいいませんが、ほとんどの方が締切当日でも 9 2022/05/27 13:55
- プリンタ・スキャナー レーザープリンタでCDにも印刷出来る物を探しているのですが有りますでしょうか? 6 2022/05/05 13:59
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- 電気工事士 【電気のメガー】アナログ絶縁抵抗計とデジタル絶縁抵抗計の良好表示の違いの謎について教えて 1 2023/03/15 11:47
- その他(AV機器・カメラ) オーディオインターフェース、探してます。 USB入出力⇔PC(win10) デジタル入力できるもの( 3 2022/04/13 16:20
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 昨日美容院で、8トーンから9トーンに髪色を明るくしました。 美容院の部屋は薄暗く、丁度いい色になった 1 2023/02/12 12:28
- 固定電話・IP電話・FAX 業務用ファックスについて 5 2022/09/28 19:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トーンを使用しない漫画家・戦...
-
無線の周波数
-
レーザープリンタ印刷の漫画原...
-
デジタル絵についての質問です ...
-
髪の毛を少しだけ茶色(光に当...
-
iBook G4+Tigerでファックス送...
-
人前で話す時の声のトーンが分...
-
「はーい」とはどういう意味です...
-
顔は冷たい責任感ある無表情!...
-
印刷された書類の誤字脱字の際...
-
ドン・キホーテやコンビニにス...
-
写真の裏の数字や記号(NNNNNな...
-
パソコンで複数の写真をL判1枚...
-
windows10のペイントの解像度...
-
アイビスペイントについてです ...
-
プラスチック地のマークを消す...
-
ワードを使い、A3ノビで写真...
-
インターネットが使用でき、か...
-
こーゆー画像ってどーやって作...
-
緊急です!CD-Rにある証明写真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「はーい」とはどういう意味です...
-
トーンを使用しない漫画家・戦...
-
髪の毛を少しだけ茶色(光に当...
-
フルートのハンドメイドって、...
-
イラスト評価おねがいします
-
デジタル絵についての質問です ...
-
一点透視図法について!!
-
ISDNにしたら、古い電話機...
-
レーザープリンタ印刷の漫画原...
-
女性でファルセット?
-
いじられたときに悪意があるの...
-
accessの代わりになるもの
-
人前で話す時の声のトーンが分...
-
髪色について 単発アルバイトで...
-
トーンカス!
-
陰に使うスクリーントーン(点)
-
12V 6トーン サイレン 15W アン...
-
アイビスペイントについてです ...
-
パソコンで複数の写真をL判1枚...
-
ドン・キホーテやコンビニにス...
おすすめ情報