アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クロネコヤマトで1日3-8件くらい発送します。
集荷の場合はWebで入力してクリックであとは待つだけですので簡単です。

問題は、持込の場合です。
スマホでの発送ならデジタルと持ち込み、クロネコメンバー割 BIGが利用でき上記と比べて持ち込み割も使えるのでお得です。しかし、スマホの場合は操作がかなり面倒でWebで一旦住所録へ送り先を保存しておきそこから引き出してQRコード作成などかなり面倒です。
最近は、C2で印刷したものを持ち込んでいますがデジタルなのにアナログな印刷が挟まり1回の発送でA4の紙が2枚も必要で無駄を感じています。

集荷と同じくらいの手軽さで持ち込みが使えれば良いのですが、何か良い方法はありますでしょか?

A 回答 (3件)

ごめんなさい色々詮索するような感じになっていますが。


>今のところ8人と別件で親族が数人だけは、ちょくちょく利用がある
との事でしたが、逆に数人の親族以外を毎日削除すれば万事解決なんですが面倒でしょうか?(逆に質問しちゃってますが)前の回答はそのつもりで書いたところもあったのですが。
住所録として使っている親族の方には荷物を送るつもりで登録されているのであれば、例えば別アカウントを作って使い分けるなどした方が効率は良さそうですね。スマホは親族<顧客の割合だと推察しますので、顧客発送アカウントにしておくとか。
万が一、ただの住所録としてご親族を登録しているのであれば他に住所録になるソフトやアプリはありますので、そちらで管理するのが良いかと。
    • good
    • 0

えーと、結果的に毎回住所録を削除していれば、その時発送する顧客しか住所録にいない状況が作れますよね。

あとはPCとアプリが同じアカウントでログインできていれば連携できますのでQRコードを表示させるのはスマホだけで済みます。住所録の登録と削除はPCでやればいいのではないかと。
登録はコピペで済んでいるようなのでさほど手間でもないでしょうし、削除もPC上でポチッとするだけなので…。
ごめんなさい、あなたの大変さが分かっていないんだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですみません。今のところ8人と別件で親族が数人だけは、ちょくちょく利用があるのである意味正しく住所録として使っています。
ただ、一度しか利用しない人を住所録に登録するとどんどん数が増えていきます。特定の人を保護してそれ以外の一括削除とかあればいいですがそういうコマンドもない。住所録のUIをみると、編集を選んで削除を選ぶように慎重な作りになっています。この住所録は恐らく何度も発送する人の為に用意されているもので1回限りで使うのはシステム開発の方では恐らく想定されていない。ということは、もっと簡単にできる方法が用意されているかもと期待して質問したというのもあります。
また、99件まで貯まると保存ができなくなる仕様らしく定期的に大量に削除をする必要があります。もし仮に、住所録に保存することなくQRコードまで発行できればこの無駄な手間が節約できると思っています。ちなみに、C2の場合の集荷の場合も住所録に登録することなく印刷できます。それにも関わらずC2の場合は履歴として印刷した住所も一定期間呼び出せ意外と便利。C2で印刷の代わりにQRコードが発行されクロネコではそれを見せるだけで住めば理想的という気がします。C2も店頭ではカットしたり(複数の場合下手にカットしていると混乱するので)袋へ入れたり店員も意外と手間そうでしたので・・・

お礼日時:2023/02/13 04:57

https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/se …

これを面倒と言われると困りますが、質問文的に恐らくこれを面倒だと仰っているんでしょうね。
1日3-8件の発送はもう御商売をされている訳じゃないですか(一般的な生活でこんな荷物の発送はしませんし)。で、住所録を保存しておくことで顧客管理もできているわけですよね?ご商売をされているなら、まずこれだけでも便利だと思うはずなのですが、これも煩わしいとなると困ってしまいます。
QRコードはリピーターさんなら一発ですし、C2印刷した紙ベースのものを持ち込むより楽なはずですけど…。スマホでQRコードさえ表示させられれば営業所のネコピットで二次元コードの読み込みをさせるだけで印刷されるので楽かとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
最近よく売れ始めて、まだ副業のため、どのように効率化すべきか悩んでいる感じです。アドバイス本当に助かります!!
ヤフオク落札分が多く、PCで落札者情報とヤマトHP2画面を並列して開いて、コピペ(Ctrl+C、Ctrl+V)してヤマトHPに貼り付けて送り状を作成する感じです。今のところ印刷という手間とコストがありますが集荷の次に短時間でできている感じです。
ネコピットを使う方法は気づきませんでした。住所録を作り送り状作成時に毎回1件ずつ呼び出す必要はありそうですが、スマホでQRコード発行画面までやるよりはかなり手早くできそうですね!今度試してみようと思います。
願わくば一度しか使わない送り先ばかりなので住所録登録無しでQRコードまでPCで作成できれば助かるのですけどね。
ちなみに、PCでブラウザをスマホのUAにしてアクセスしましたが、スマホアプリ経由のブラウザ画面でないとQRコードの作成まではできなかったです。
PC操作のほうが得意なので可能な限りPCで操作したいと思っています。

お礼日時:2023/02/13 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!