
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
イタリアのルールは日本と同じとは限りません。
確認する際はイタリアの空港の公式Webサイトやイタリアの航空会社(利用された航空会社)の公式Webサイトにある説明を参照してください。
で、イタリアを含むEU加盟国(それとアイスランド、スイス、ノルウェー)では国内線、国際線とも液体物の取り扱いについては日本の場合の国際線ルールが適用されています。
No.1の方が書かれている「国際線からの国内線に乗り継ぐ場合」という限定はありません。
参考まで。
ありがとうございます。
実は一緒にいたイタリア人がスーツケースを預ける場面になって突然「自分は持ち込めないから」と私に
くれたのです、ちょっと一言「手荷物としては持ち込めないよ」と言ってくれればよかったのに...しかもたまたま私の分がオーバーブッキングで
急遽、その前の便になら乗れる..とカウンターで言われて、それが出発まであと10分もない便で、あたふたあたふたして、とりあえず手荷物に入れておいた
ワインの事はすっかり忘れて、セキュリティーチェックに駆け込んだのでした。
No.3
- 回答日時:
セキュリティーチェックは、空港によりまちまちで、係員によっても対応が変わります。
(日本の国内線は安全なので海外と比較できません)没収されて困る液体類は機内持ち込み手荷物にしないことです(漏れないようにする)
ありがとうございます。
.実は一緒にいたイタリア人がスーツケースを預ける場面になって突然「自分は持ち込めないから」と私に
くれたのです、ちょっと一言「手荷物としては持ち込めないよ」と言ってくれればよかったのに...しかもたまたま私の分がオーバーブッキングで
急遽、その前の便になら乗れる..とカウンターで言われて、それが出発まであと10分もない便で、あたふたあたふたして、とりあえず手荷物に入れておいた
ワインの事はすっかり忘れて、セキュリティーチェックに駆け込んだのでした。
No.2
- 回答日時:
はい。
Alitaliaのウェブサイトにしっかりと書かれてますよ。
---------------引用---------------
機内持込:油、酢、ワインなどの液体(たとえ完全に密閉梱包されていても)その他の液体(EC 185/2010規制を超える量の場合)
-------------引用終り-------------
ありがとうございます。
そうでしたか...実は一緒にいたイタリア人がスーツケースを預ける場面になって突然「自分は持ち込めないから」と私に
くれたのです、ちょっと一言「手荷物としては持ち込めないよ」と言ってくれればよかったのに...しかもたまたま私の分がオーバーブッキングで
急遽、その前の便になら乗れる..とカウンターで言われて、それが出発まであと10分もない便で、あたふたあたふたして、とりあえず手荷物に入れておいた
ワインの事はすっかり忘れて、セキュリティーチェックに駆け込んだのでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 ココヘリ端末は飛行機に持ち込めますか? 1 2022/11/06 22:15
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
- 飛行機・空港 飛行機の荷物に関して質問です 国内線で旅行に行くのですが、釣竿とルアー(針付き)を持って行きたいと考 2 2023/01/09 18:03
- 飛行機・空港 ANA国内線から国内線への乗り継ぎで、区間1プレミアム席→乗り継ぎ→区間2普通席での搭乗の場合、最終 2 2023/06/23 17:29
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- その他(海外) 入国せずに空港に滞在して帰れる? 2 2022/08/04 12:18
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 国内線の飛行機内持ち込みについての質問です。 お薬をもっていきたいのですが、お薬を大量に持っていたら 6 2023/02/23 16:12
- 九州・沖縄 沖縄旅行:機内持ち込みの荷物について 5 2023/02/22 15:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
機内の温度について(チョコレー...
-
スカンジナビア航空について教...
-
海外旅行エディンバラに行くの...
-
EU圏内の機内持ち込み物について
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
機内持込の荷物について
-
ピーチの持ち込みサイズは 長辺...
-
「リモワ サルサ」の使い心地は?
-
国際線 プリンターは機内?預け?
-
エアリンガス航空規約について
-
KLMオランダ航空国際線機内持ち...
-
ルフトハンザ(イギリス発)で...
-
機内の窓からフラッシュが光っ...
-
刀剣の機内持ち込み
-
カターニャの空港でワインを没...
-
スーツケースに入れることがで...
-
1週間海外に行く場合キャリーケ...
-
フィンランドにホカロンは売っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
EU圏内の機内持ち込み物について
-
機内の温度について(チョコレー...
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
1週間海外に行く場合キャリーケ...
-
スーツケースに入れることがで...
-
スコットランドの友達に来る際...
-
機内持ち込みのかばんの数について
-
イタリアへお米を持って行きたい
-
機内持ち込み手荷物 お土産の...
-
ヨーロッパに日本食を持ってい...
-
チョコレートをお土産として持...
-
国際線 プリンターは機内?預け?
-
スイスとクロアチアに行きます...
-
ドイツ旅行に明太子は持ち込み...
-
オランダ・ドイツからソーセー...
-
海外旅行エディンバラに行くの...
-
ドイツ・フランクフルトでお勧...
-
機内持ち込みについて
おすすめ情報