
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ドラえもん6巻の「のび太漂流記」はロビンソンクルーソーを読んでその気になったのび太くんが、ドラえもんにいかだを出してもらって無人島に行く話です。
コッソリついてきたドラえもんの手助けによって無人島にたどり着いたものの、日が暮れてさびしくなり、おうちに帰りたいと泣き始めました。1.そこでドラえもんがポケットから「どこでもドア」を出しました。「ママ!」と抱きつくのび太。
2.さて、後日のび太は空き地で無人島暮らしの冒険譚を大げさに語るのでした。やれやれ。
#1の方が紹介してくださった「ドラえもん学コロキアムで探してみましたが、2巻の「勉強部屋の大なだれ」にでてくるドアは、どこでもドアではなく、のび太の勉強部屋のドアのようです。
No.2
- 回答日時:
ドラえもん完全大百科で調べてみましたが、単行本の6巻の12話「のび太漂流記」というのが最初みたいです!!定番なのに案外あとなんです
ね・・・No.1
- 回答日時:
ドラえもんを研究されてる
先生のページです。
ここをご自身で調べてみてはいかか
でしょう。
きっとすぐに分かりますよ。
参考URL:http://www.inf.toyama-u.ac.jp/doraemon/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな人に文化祭誘ったらOKも...
-
松たか子と松嶋菜々子どっちが...
-
ドラえもんがマジ切れした回の...
-
ドラえもんの道具の商品代金は...
-
「ボン・ジョヴィ」と「エアロ...
-
町の人がドラえもんを受け入れ...
-
ドラミちゃんのポケット
-
ドラえもんの最終回について
-
ドラえもん ドラえもんとのび太...
-
クレヨンしんちゃんとドラえも...
-
このドラえもんを見て、どう思...
-
松嶋クロスこと幸平一家堺組の...
-
サイタマって別に言うほど強く...
-
ドラえもんの今までの映画ポス...
-
よく最強議論でドラえもんが弱...
-
なぜドラえもんは国民的アニメ...
-
ドラえもんに関して YouTubeで...
-
BS朝日
-
ジャニーズ事務所に女性タレン...
-
AKB48
おすすめ情報