
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アップデート提供ありませんので、上げるなら買い換えしかないかと思います。
もし買い替えるなら乗り換え先はXPERIA XZ2 Compactをオススメしておきます。
http://s.kakaku.com/item/J0000027487/
特徴としては
サイズが近く片手操作可能
メモリーが4GBと余裕あり
スマホ唯一の国内メーカーでバージョンアップ対象期間が他より長い
動作が早く、カメラのイメージセンサーも最良(iPhoneXS比1.4倍)
バッテリーもコンパクトモデル内では最長で熱くなりにくい
価格も手頃
参考になれば
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/08 21:09
他の方々からの回答のとおり,無理なことがわかりました。
国内メーカー,信頼おけそうですね。
現在の愛機がそれこそ使えなくなったら乗り換えます。
情報をありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
国内メーカーは他に京セラがありました
失礼しました。
富士通は撤退、シャープは本体が外資に吸収されたので…
お使いのNEC含め、パナソニック、東芝も撤退。
やはりSamsung GALAXY、HUAWEI、LGなどの中韓系が強いですね。
東芝はパソコンやテレビも撤退しましたね(中国メーカーのテレビに名前を貸して販売のみしていますが)
撤退ラッシュ大丈夫かな…
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/08 21:10
スマホ業界のメーカー撤退,競争が激しいのでしょうね。
優秀な機器が撤退してしまうのはもったいないです。
情報をありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
当該機種はアップデートはありません。
提供中の製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/ …
N-06E - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/N-06E
WikiにあるようにNECがスマホから撤退したため、アップデートはないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル、ワードの画面が白黒...
-
Lhacaの最大圧縮容量について
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
Thunderbird エラー 急に開かな...
-
PDFって有料なんですか?
-
データ(ワード、エクセル)が急...
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
6~70年代っぽいコンピュー...
-
ライセンスの移行方法を知りたい
-
ホームページビルダーとDream w...
-
ウェブアートデザイナーだけ使...
-
デスストがプレイできません
-
ホームページビルダーのバージ...
-
インストール方法の違いについて
-
問題作成ソフトを探しております
-
付箋紙21について
-
名前をつけて保存、jpgがない!
-
ppsxの中身を編集したい
-
ソフトの通常版とアップグレー...
-
何台までインストール可能ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
【Thunderbird】件名でスレッド...
-
Lhacaの最大圧縮容量について
-
大至急 教えて欲しいのですが ...
-
Windowsパソコンに詳しい方、教...
-
ホームページビルダー11とその...
-
バージョンアップの採番方法に...
-
ホームページビルダーの中古品...
-
ネット非接続PCをアップデート...
-
Ubuntuは通常版からLTS版への変...
-
イラストレーターで地球儀の緯...
-
「筆王」って毎年バージョンア...
-
エクセル、ワードの画面が白黒...
-
simフリーのtablet の使用につ...
-
HPビルダー どこのソフトが初...
-
ウインドウズ10のアップデー...
-
ガソリンスタンドのPOSシステム
-
SSDのファームウェアはNANDフラ...
-
Firefox4にてFlash上での日本語...
おすすめ情報