No.10ベストアンサー
- 回答日時:
①努力しないでいい環境に身を置き、
積極的に生きる。
②努力しないでいい環境に身を置き、堕落する。
③努力しなければならない環境を自ら選択し、積極的に生きる。
④努力しなければならない環境を自ら選択し、結局堕落する。
理想的なのは順に、①>③>②>④ だと私は思います。①>③である理由は、①は自分自身の成長意欲に従って、自らの夢について考える精神的余裕や時間的余裕を持ちやすいのに対して、③はその積極性が自分自身の意欲のみに基づかず、場合によっては他者によって自分が拘束されたまま自分の人生を肯定しなければならない場合も考えられるため、あまり自分の人生について考える余裕が取れないかもしれないからです。したがって、必ずしも誰かと競争したり、またストレスを溜め込んだりするような「努力」が必要だとは思わないです。
しかし、③の努力ができる人はやはり尊敬には値すると思います。必ず彼らのような人間が社会を支持していなければ成り立たないからです。
No.8
- 回答日時:
努力できない人ってこの世の中生きていけないですよね?
↑
生きてはいけますよ。
努力しない人、出来ないひとなどごまんと
おります。
努力しなければ
底辺の人生を送る事が多い、というだけです。
才能もない、親の七光りも、運も期待出来ない。
そういう大多数の人間が、人並み以上になりたければ
努力する他方法がない、ということです。
というか嫌いな人多いですよね
↑
努力しないで、高望みする人が嫌われるのです。
最近、多いように感じます。
夢や希望はあるのに、努力しようとしない。
図々しいので嫌われるのです。
No.7
- 回答日時:
ここにいますよ!(^_^;)
今まで親のスネをかじってきました…
正直、与えられた幸せしか自分にはなく、
自分で築いて行きたい幸せや夢を持てず、
もうすぐアラサーですよ…
親いわく努力するのに年齢は遅くないと
言いますが、
いまだに、実家暮らしやし、
コンプレックスしかない自分には
もう努力する土俵もないです。
来世に期待します…
No.6
- 回答日時:
努力ねぇ・・・ちなみに努力「しなきゃいけない」って時点で負け。
って話もあるよ。「好きでやっている人にはどうあがいても勝てない」ってね。
好きでやっている人は努力なんてしていません。好きだから続けるし、好きだからいつまでもやります。
後はその好きからどうやってお金を得るかという知恵だけです。
そっちの方が努力しなきゃいけないよりかはずいぶん楽です。
No.5
- 回答日時:
史記の時代の話ですが、人相見の才能がある呂氏がある街に来て、そこの若者たちを見ると、ものすごく出世する人相がごろごろ。
最後に劉邦を見て、この人の影響で、その取り巻きがみんな出世するのかと納得したそうです。呂氏は、娘を劉邦に嫁がせたことから、まんざら作り話でもないみたい。良い運を持った人についていけば、労せずいい人生が送れることもあると。。
No.4
- 回答日時:
「生きていける」と「やって行ける」は違うんじゃないかな。
例えば、引きこもりで何もしなくても生きていけてる人はいます。
刑務所に入り、何もしなくても生きている人もいます。
植物人間で寝たきりでも生きている人はいます。
しかし、その人たちが「やって行ける」と言う状態かどうかはわかりません。
その他に、努力しなくても好きなことをやってイキイキと生きている人も存在しますね。
スポーツや芸術のような努力の必要なことでなくても、好きなことをしているので努力という気持ちの無いままに仕事になっている人も。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) なんで生きるだけでも相当な苦労、努力をしなきゃいけねぇんだよって思わねぇ? 全く努力しなくても充分不 29 2023/07/16 11:22
- その他(悩み相談・人生相談) プロ野球・サッカー選手は降って沸いて来た訳ではなく両親がいる。 その両親の遺伝子を引き継いでプロにな 4 2023/02/07 10:51
- その他(社会科学) 産まれ持ったものを最大限活かす事が成功や楽に生きる近道でもあると思います。 金持ちの家庭に産まれた人 3 2023/01/24 10:38
- その他(暮らし・生活・行事) 皆さんは、風の時代が来たと感じますか。 私は、徐々にですが感じます。 理由は、今の世の中何をしても給 2 2022/06/14 22:52
- その他(悩み相談・人生相談) 起業して成功する人は才能だと思います、努力だけで成功できないと思ってます。 成功できる人は起業家精神 4 2022/05/07 10:22
- 社会学 この世界が嫌いになってきました。 いじめやパワハラはだれも無くそうと努力しない 辛いことをしなければ 5 2022/06/23 18:08
- その他(メンタルヘルス) 世の中何事も努力しないといけないと教わります。勉強でも好きなことでも嫌なことでもです。けど反対に病気 1 2022/05/08 12:29
- その他(悩み相談・人生相談) 結局人生ってなんなんでしょうか。 物事20、30年努力し続けても成果が出なかった人もいるだろうし そ 10 2022/03/26 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) この世の中はより良い遺伝子を持った男女がくっつき、子孫を残すだけの無意味な無限ループを目的もなく繰り 2 2023/05/03 18:57
- その他(家族・家庭) 結局世の中綺麗事抜きに言うと親ガチャですよね ある程度の顔だちや育ちが都会か田舎かなどはもちろん、そ 5 2022/12/25 21:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の悪口ってどうしたら右から...
-
私はなんのために生まれてきた...
-
私はよく妬まれます。 理由は、...
-
好きな人が悪口を言われている...
-
何故父母はこの厳しい地獄の社...
-
自分には才能がないので、頑張...
-
田舎暮らしはもう嫌です
-
悪口言ってる人、言われてる人...
-
本人が近くにいるのに、聞こえ...
-
自分の価値
-
世の中優しい人やあんまり悪く...
-
人のこと見下す人嫌いなんだよ...
-
悪口言われたら返し方がわから...
-
三学年違いの兄弟。弟の方が出...
-
何で何一つ才能ないの俺。
-
どこの職場でも裏では悪口が多...
-
回答お願いします。
-
こんな親が嫌が嫌です。(父) 親...
-
中学3年1カ月好き合っていた彼...
-
自分の存在価値がわかりません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はよく妬まれます。 理由は、...
-
好きな人が悪口を言われている...
-
聞こえるように悪口は言うが、...
-
何もしてないのに嫌われるって……
-
一度聞いただけ、見ただけです...
-
世の中優しい人やあんまり悪く...
-
本人が近くにいるのに、聞こえ...
-
「あの人があなたの悪口を言っ...
-
才能が1つもない人って病気な...
-
こんな親が嫌が嫌です。(父) 親...
-
「いいものをもってる」という...
-
他の人には私の悪口を言ってる...
-
悪口はどこからが悪口でしょうか?
-
振った元カノの悪口を言う男の...
-
発達障害者は教師になれるか
-
悪口言ってる人、言われてる人...
-
才能無いのに、努力する人は結...
-
人の幸せを喜べません。むしろ...
-
会社の人なんですけど、直接じ...
-
「悪口じゃないんだけど」と言...
おすすめ情報
というか嫌いな人多いですよね
努力しなくてもやって行けるって例えば何ですかね?