
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと回答がわかりにくかったようですので・・・
下の回答というのは、「ワンセグは既存の地上デジタルテレビ放送と同じアンテナから送出されている」ために、地域のテレビ中継アンテナから送信されてきているものを車で受信できていたなら、そこにはフルセグも届いている可能性が高いということですので、その車の位置、目線の高さにフルセグ用アンテナを設置すれば受信できると思いますが、場所の違うお宅のベランダでは車の位置・高さとは違うために物の陰になるなど受信できないこともありうるということです。
あなたがお持ちかお友達から借りるか、ワンセグを受信できるスマホなどの端末を、フルセグアンテナを設置しようとするベランダに持って上がり受信が確認出来れば、フルセグも受信できる可能性は高いです。
ただこれも単純に中継アンテナと受信端末とを結ぶ見通しが空いているという意味での話でして、ワンセグの電波は移動していても途切れにくいように、障害物を避けたり通り抜けたりする力が強いので、フルセグに比べて安定して受信することができます。つまり、フルセグに比べて受信感度がいいのです。
ですので車でワンセグが受信できたとしても、その位置、高さにフルセグアンテナを設置しても、フルセグは受信しにくいということもあり得ます。
例えが良いのか悪いのか、フルセグは太く硬いパイプ配管、一度に多量の水(放送・画像データ)が流れてきますが硬いために物をよけてクネクネ曲がってまではたどり着きにくい。
ワンセグは細く柔らかいホースで、一度には少しの水(放送、画像データ)しか流れてきませんが、多少の物ならクネクネ曲がって届きやすい。と言えます。
ただ細く弱い流れですので、完全な障害物にはさえぎられやすいので見通しの良いところなど条件が良くないと受信できませんが、見通しさえよければ狭い隙間も通りやすいのでスマホを持ち歩く、移動中の車など動きながらでも受信しやすいメリットもあります。
言いたいのは車の位置とお宅のベランダとでは受信環境が同一とは限らないということです。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/15 21:06
なるほど フルセグとワンセグの違い よくわかりました
家のアンテナはクルマより4Mは高くなりそうなので条件的にはよいと思います
ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
回答ではありません。
高さについてのアドバイスです。> 家のアンテナはクルマより4Mは高くなりそうなので
> 条件的にはよいと思います
高ければ高いほど、きれいに映るわけではありません。
2M前後、上下可能であれば、条件としてはよいと思います。
https://blogs.yahoo.co.jp/amaidekopon/14397059.h …
高さによっては、特定チャンネルだけ受信できなかったり、
電界強度が高くても受信品質が低ければブロックノイズが入ります。
No.5
- 回答日時:
ワンセグの方が、より弱い電波で映ります。
フルセグのカーナビなどには、ワンセグ機能も有って、
電波が弱くてフルセグが映らなくなると、自動的にワンセグに切り換えて、
ワンセグを映す機能が付いています。
No.2
- 回答日時:
家の前でクルマのワンセグで問題なく受信できていたら、その位置、高さにフルセグアンテナを設置すれば受信できる可能性は高いです。
ワンセグ自体を人が手に持った端末で受信したのだとすれば、その位置、高さにアンテナをというのはただただ邪魔にしかならないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基地の妨害電波?
-
PCにワンセグチューナーを付け...
-
ワンセグでBSデジタルを受信
-
Wi-Fi接続下でのスマホでのワン...
-
ワンセグ受信についてお伺いし...
-
SDカードに録画した番組データ...
-
ワンセグの記録保存したファイ...
-
ディスククローン7 BD&DVDで 市...
-
AQUOSの録画開始時刻のズレを直...
-
テレビ録画用外付けHDDの内...
-
DVDレコーダーで録画したDVD-RW...
-
契約していないスマホでワンセ...
-
ガラケーでSDカードへ録画した...
-
スカパーHDD付チューナーのREC-...
-
HDDのクローン
-
NHKで放送された番組のDVDなど...
-
らくらくスマホのF-52Bってなぜ...
-
ドラレコに付いているワンセグ...
-
pc用テレビチューナー について...
-
テレビと外付けHDを買ったので...
おすすめ情報
ちょっと説明がわかりにくかったようですので・・・
下の質問というのはケーブルテレビ解約するので 自宅に地デジアンテナを2Fベランダに立てて
きれいに見えるか?ということでした。
たまたま今日借りた代車にワンセグテレビが付いていて家に帰っても映っていました。
で、ワンセグ見れるなら 家に設置したアンテナなら十分きれいに映るかな?と思いました。
ただワンセグフルセグの受信感度等が同じか判らなかったので質問いたしました