
先日、キッズステーション内で放送された番組をDVD-RWに録画したのですが……
・「DVD_RTAV」フォルダ(中に「VR_MANGR.BUP」「VR_MANGR.IFO」「VR_MOVIE.VRO」という3つのファイル)
・「.Sys-Reserved-RW-Bitmap.GROW」ファイル
PCでは、上記のファイルが表示されるだけで再生されませんでした。
他のDVD再生ソフトも用いてみましたが、再生しても画面は真っ暗なまま、音声も聞こえないままで困っています。
「VRO」で検索してみたところ、おそらくCPRMの問題ではないかと思うのですが、なにぶん機械に疎いものでよくわかりません。
使用しているPCやDVDレコーダーは下記のものです。
・FUJITSU LX70W/D
・Victor DR-MV5
何かPCでDVD-RWを再生できる方法はあるのでしょうか?
ご存じの方、回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あいたたた
まさにそのCS-5000が、本来は高画質のe2の方にしか掛かっていなかったコピー制御を、キッズステーションに限らず、すべてのスカパーチャンネルの番組に(もちろん画質をe2並みによくしてくれるわけでもないのに)頼みもしないのに満遍なく掛けてしまう魁となってしまった迷機です
実はわたしも今使っているスカパーチューナ(ソニーのSP5)を買うとき、お買い得品になってたCS-5000を勧められたのですが、「CPRM対応」の文句が気になって、店員に根掘り葉掘り聞いたところ、「対応」どころか「限定」であることが判明し、危うく回避したんです(なにしろ録画に使えるディスクの値段が何倍も違うと分かっちゃ、本体が多少(2千円くらいだったかな)高くても使えるディスクの安いチューナを選びますよ…)
そういうことですと残念ながらやはりCPRM対応のプレイヤーソフトは必要だと思います(今後のランニングコストも考えると、もしかするとチューナを買い換えた方が安上がりだったりするかもしれませんが)
なんてこった、ですね f^▽^;)
私もその時お買い得品だったという理由で購入したのですが、まさかそのような落とし穴があるなんて……。
でも、ありがとうございました。長々とお付き合い頂いて。
丁寧な説明で疎い私でも理解することができました。
CPRM対応のプレイヤーソフト、もしくはチューナの買い換えを検討してみますね(^-^)
No.2
- 回答日時:
#1です
CPRM対応ディスクは、地デジ、BSデジタル、CSデジタル(e2 byスカパーもここに含まれます)放送のコピー制御の掛かった番組をダビング(ムーブになるのでHDDからは消去されます)するときに必要になります
アナログ放送から録画した番組や、スカパーチューナ(一部のHUMAX製チューナを除く)をレコーダの外部(アナログ)入力端子に接続して録画した番組にはコピー制御はかかっていないので、これらをダビング(この場合はムーヴにならないのでHDDにもコピーが残ります)する場合は、CPRM対応ディスクは必要ありません
キッズステーションはスカパーとe2 byスカパーの両方にチャンネルを持っているので、どちらで録画したかによって必要なディスクが違ってくるのですが、もしスカパーチューナをレコーダの外部入力端子に接続して録画されているのなら、(私はもっぱら安いDVD-Rを使っているので断言は出来ないんですが)DVD-RWをVRモードでなくビデオモードでフォーマットしてからダビングすれば、特にソフトをインストールしなくてもMedia Playerで再生できるんじゃないかと思います(PCのドライブは、そのディスクの番組の再生はできなくてもRW対応ドライブではあるんですよね?)
RWは何度でもリフォーマットできますし、無駄な買い物を避けるためにも前もって試してみてはどうでしょう
なお、DVDレコーダの多くは、「録画用DVDをご使用ください」という建前とは異なり、(コピー制御の無い番組を録画する場合は)PC同様にデータ用DVD-Rにも対応しています
使えれば、録画用ディスクよりランニングコストを抑えられますので、これも一度試してみるといいと思います
ありがとうございます。
e2 byスカパー(デジタル放送)ではありませんので、CPRM対応ディスクは必要なかったのですね。
ただ、スカパーチューナーがHUMAX製(CS-5000)なので、そこだけは気がかりですが……。
真偽のほどはわかりませんが、キッズステーションにはコピーワンスが掛っていると耳にしたことがあったので、心配からCPRM対応ディスクとVRモードで録画していました。
結局は、CPRM非対応ディスクとビデオモードで録画していれば、再生することはできたということですよね?(ちなみに、RW対応ドライブです)
すでに録画してしまったものについては、お教え頂いた方法を試してみます(^-^)
No.1
- 回答日時:
スカパーチューナをレコーダに接続して録画したなら、コピー制御は掛かっていないので、CPRMは関係ありません
CPRM非対応のDVD-R(Windowsに付属のMedia Playerでも再生できます)にもダビングできます
レコーダ内蔵のe2byスカパーのチューナで録画したなら、確かにコピー制御が掛かっていますから、CPRM対応ディスクにしかダビング(ムーヴ)できませんし、CPRM対応ディスクのPC上での再生には下記のリンク先にあるようなCPRM対応のプレイヤーソフトが必要になります
PCに既にインストールされていなければ、何かCPRM対応のプレイヤーソフトを入手してください
参考URL:http://www.sourcenext.com/titles/hob/56010/
早速の回答ありがとうございました。
レコーダ内蔵とかではないので、おそらく前者のほうだと思います。
しかし、スカパーの番組を録画する際、CPRMがよくわからなかったので、DVD-RWは念のためCPRM対応のものを使いました。
つまりは、ご紹介頂いた「PowerDVD」のようなCPRM対応のプレイヤーソフトが必要ということでよろしいでしょうか?
間違いがあればご指摘ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- Mac OS DVD-VRをPCで再生したいのですが 2 2022/06/22 04:23
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDからDVD-R/DVD-RAMにダビン...
-
2番組同時録画のHDDは1つでO...
-
PT2でts抜きとか日本だけの状況...
-
TVは、何系の番組を観ることが...
-
衛星放送のブロックノイズ
-
DVDレコーダーで録画したDVD-RW...
-
ディスククローン7 BD&DVDで 市...
-
WOWOW番組の録画(iVDR-S)
-
手に入らないけど見たい過去の番組
-
【日テレ】新春TOKIO生放送 ド...
-
関東にいながら関西のテレビ番...
-
地デジ録画のアナログダビング...
-
SDカードやUSBメモリに地デジ放...
-
チューナーとアンテナを併用したい
-
SDカードに録画した番組データ...
-
ゲーム画面をパソコンに取り込...
-
契約していないスマホでワンセ...
-
地デジアンテナと電波障害アン...
-
なぜらくらくスマホのF-52Bって...
-
arrowsNXのF-04Gってなぜらくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカパーHDD付チューナーのREC-...
-
テレビ録画用外付けHDDの内...
-
AQUOSの録画開始時刻のズレを直...
-
DVDレコーダーで録画したDVD-RW...
-
PT2でts抜きとか日本だけの状況...
-
NHKで放送された番組のDVDなど...
-
SDカードやUSBメモリに地デジ放...
-
放送済の番組を録画してくれる...
-
ディスククローン7 BD&DVDで 市...
-
2番組同時録画のHDDは1つでO...
-
レグザの外付けHDDにフォルダ作成
-
関東にいながら関西のテレビ番...
-
サザエさんの視聴者の方に質問です
-
1年1組平成教育学院 5/15 放送分
-
地デジの(コンポジット)出力...
-
『ダビング10』に対応している...
-
NHKのドキュメンタリ番組って、...
-
ふつーに録画したDVDをISOイメ...
-
NHK教育しか録画しないのでPCに...
-
紳助・沖縄旅行の歌と社訓を教...
おすすめ情報