重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

関数初心者です。

表示された文字列によって割引額がことなるので、価格からその割引額を計算して表示する関数を作成したいと考えています。

画像で【※】のセルにはリストで複数の文字列が登録されています。【割引額】セルにその文字列ごとの割引額を計算したものを表示できるように出来ないかと考えています。

Aのとき割引額は10%➡価格に対して10%を割引額に表示(価格が1万円のときは、1000円)
Bのとき割引額は 3%➡価格に対して 3%を割引額に表示(価格が1万円のときは、300円)

といったような具合です。
自分なりに調べてIF関数を使ってみたりしましたがうまくいきませんでした。
説明が下手で申し訳ないのですが、アドバイスお願い致します。

「エクセルの関数について詳しいかた教えてく」の質問画像

A 回答 (1件)

=if("※のセル名"="A"," 価格が書かれたセル"*0.1,"価格が書かれたセル"*0.03)



なおAのときは価格の10%、それ以外は3%という計算です。
端数処理はしていません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
無事処理が出来ました。
難しく考えすぎていたようです。感謝いたしますm(__)m

お礼日時:2018/11/23 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!