dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、あるショップで買い物をしたところ今日までの割引券をくれました。そのショップのどのフロアでも「買い物が二割引」になるものです。

そこで、今までためらっていたパンツを衝動買いしました。カードで支払をして、言われた金額を確認してサインをしたのです(明細はなかった)が、今日、明細をみて割り引きになっていないことに気がつきました。

せこい話ですが、1200円がおしい!
こう言う時、皆さんならどうしますか?

A 回答 (3件)

割引券の事なのですが、但し書きは有りませんでしたか?


たとえばお支払いは現金のみとか、除外品有りとか…

そう言う除外が無ければ、まず私なら電話で確認してみます。

クレジットだと〆日の関係で一旦最初の金額が銀行口座から引き落としされて、後日返金となる事もあります。

なるべくお早めに処理されたほうが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
早速、電話をしてみました。やっぱり出向かなくてはならないようですが、対応してくれるそうです。

せこいと思われるもの、ちょっと・・・と思っていたので「私なら・・・」でお答え頂いて、勇気がでました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/23 15:06

まずは、お店に電話して、その旨を伝えます。



それからお店へ行きます。

だいたいが、差額を現金で返してくれますよ。

クレジットは、昨日買われた金額が引き落とされますが、損はしてないことになりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
早速電話してみたとことろ、対応してくれるそうです。

クレジット金額の訂正になるそうです。もし締めの問題でだめなら、現金で返してくれるそうです。

現金だったら、返してもらったお金で、「悩んで諦めたソックス」も買っちゃおうかな?なんてこと考えています。ホント、現金ですよね。

お礼日時:2004/05/23 15:12

とりあえず、電話して事情を話します。



いったんカード利用分を取り消しして再度割引価格で
カード支払い もしくは、
差額分だけ現金で返金してもらうか…
でも、その1200円で交通費と相殺して、
どれぐらい浮くかってポイントですよね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、交通費と手数を考えたら、???ですよね。
でも、なんかちょっと残念なんですよね。

お礼日時:2004/05/23 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!