
今日主人あてに
都民税通知が来ました。
主人は67歳
年金と
多少働いています
会社では
今年から介護保険も住民税も払って無い感じになる
為
振り込み用紙が来るかたちになりましま。
昨年家を買い
住宅控除で控除するものが少ない場合は
住民税から
控除するかたちになりますと
確定申告の時に言われました。
住民税と、都民税は同じものですか?
あと、住宅控除は適用されてますか?
今日来た紙には本年度徴収額10月、12月、2月は21000円ずつ
来年度4,6,8月21000円と買いてあります
今年
10月までは
値段書いていませんが第一期の紙が今日入ってていて
30日に期限なので
払ってきましたが
期割額と書いてあり
あと2期があり
8月に払います
31000円です。
税金の計算は
所得金額3603855
課税準額1851000
特別区民税算出所得割額等111060
都民税算出所得割額等74040
とかいてあります

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 所得税 住宅ローン 1 2022/11/19 00:45
- その他(税金) フリーランスの税金。どのくらいの割合で計算していれば見込み手取り金に余裕がありますか? フリーランス 5 2022/11/09 05:39
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- ふるさと納税 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税の決定通知書について 2 2022/06/08 22:32
- 住民税 退職後の住民税について 3 2022/04/11 22:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン控除後の住民税
-
市・県民税について
-
源泉徴収票の「支払金額」に交...
-
公営住宅に住んでいます。株と...
-
生活用動産ですか?
-
ネットビジネスの確定申告について
-
チャットレディーの年末調整と...
-
5年分の年金をもらったときの...
-
「確定申告の収入金額-所得金...
-
確定申告の「介護保険料」入力...
-
海外FXの確定申告について
-
税務署に修正申告(白色申告)...
-
自営業の『年収』は確定申告書...
-
作家に著作権料を支払った時の...
-
年金の申告について
-
元生命保険外交員の確定申告に...
-
内職とバイトの掛け持ちで、130...
-
配当所得か事業所得か雑所得か?
-
定期預金の利息の源泉徴収税を...
-
予算案について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配当割額控除額と株式等譲渡所...
-
市・県民税について
-
今日主人あてに 都民税通知が来...
-
年金にかかる所得税、住民税に...
-
労災 所得税の扶養家族について
-
住宅ローン控除は住民税を納め...
-
名古屋の市民税について 自分の...
-
手取りが1億円あった場合、住民...
-
住民税(同期との差について)
-
ふるさと納税の限度額はどうし...
-
ふるさと納税 旅行券
-
失業中の所得税、住民税などに...
-
住宅ローン減税と配偶者控除
-
住民税の障害者控除(本人)に...
-
源泉徴収票の「支払金額」に交...
-
配当所得か事業所得か雑所得か?
-
年金の申告について
-
5年分の年金をもらったときの...
-
公営住宅に住んでいます。株と...
-
個人事業主です。事業所得(飲...
おすすめ情報