dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像の日付を消したいです。

再度質問させてください。

ブログへアクセスし、その記事の画像を長押しすると、添付画像下段のような、ダウンロードしたり新しいタブで画像を開いたり…などといった選択画面になると思います。

その時、その選択画面の1番上にこの画像のhtml情報が表示されそこに投稿時の日付情報がのっているのですが、この情報は消せないのでしょうか??

日付を消すか、日付を別の日付に設定し直したいのです。

添付画像上段を見て頂きたいのですが、記事編集画面の時点で画像のhtmlに投稿時の日付が入っております。
この日付を投稿日時以外の過去の日付に入力し直すと、プレビューした際に画像が反映されません。

ブログサービスの仕様ではないと思います。
様々な方のブログへアクセスしその記事の画像を長押しすると、やはり画像情報が表示されます。


どのようにしたらこの情報を消す、又は投稿時の日付を過去の日付へ変えられるでしょうか??

「画像の日付を消したいです。 再度質問させ」の質問画像

A 回答 (1件)

それは、その画像の所在地なので、それを変えると、居なくなります。

もしくはエラーです。日付でなくて、PCなどの中では、所在地という認識でいいと思います。
あなたが、今、居る住所を変更できますか??
それと同じ事です。
変える方法は未来へなら、とりあえず画像を写メして、その情報で交換するくらいです。
その時は画像情報は変わります。

また、他人のブログから、盗用はできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!