重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

絵画教室の先生をやっている方がいたら嬉しいのですが、絵画教室に通うサラリーマンからの質問です。
絵画教室で油絵を描いて2年になります。
ど素人からスタートして、
未だど素人です。。。

なのですが
私が絵を描くと必ず「イイですね〜」と褒められます。

私が「ここがちょっと上手く描けません」と言うと、
「それは、それで味があって良い」と言います。

絵画教室に月謝で1万円くらい払って、お世辞を言われたいわけでなく、絵が上手くなりたいのです。

お世辞では上手くならない気がしてます。

講師はプロの画家で、その絵は素晴らしく、尊敬もしております。

しかしながら、ストレートに批判してくれないと、モヤモヤして、心の着地点はもとより、次回作の課題も見つかりません。

そこで2点、質問です。

1:
絵画教室の先生のとりあえず褒める心理は、どこからくるのでしょうか??

2:
添付の画像の絵は、5枚目の油絵です。
自分が食べたハンバーガー(自由が丘バーガー)を美味しそうに描くことを課題にしました。

優しい絵画教室の先生の代わりに
ギットギトに批判してください。

モチーフの批判でも構いません。

皆様、ワガママな要望ですみませんが、
何卒よろしくお願いいたします。

「絵画教室の先生をやっている方がいたら嬉し」の質問画像

A 回答 (2件)

似顔絵師やってます。


1、けなしたら自由な魂の発動を止めちゃうから。自分は批判されたくないからまず人の作品は褒める。
2、パッと見、いいですね〜〜!!ですが剥がした鳥もも肉の皮か!?みたいなつるーん、とした不自然な包み紙、ボトルが机に立ってるように見えない。絵に描きましたっ、て感じが凄くする。もっと肉や野菜に白でハイライト効かせてもいいような。構図が普通。超普通。油絵なのに独特な絵の具べったりベタベタ立体感が無くうすーい水彩画のよう。
でも上手です。73点。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頂いたご意見、とても参考になりました。

構図の問題と水彩画のよういう点は、私も改めて見るとハッとします。

お礼日時:2018/11/28 09:16

1:商売ですから。


  厳しい批判にさらされても、通い続ける人は余りいません。
2:美味しそうに見えない。
  色使いなのか?メリハリが無い。

素人の意見ですので、気にする事は無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。

絵のご意見もありがとうございます。
全体的に、コントラストが弱いんですよね。

そこが美味しく見えない点かも知れません。

ご意見頂けて嬉しいです。

お礼日時:2018/11/28 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!